臨床研究 卵巣粘液性腺癌の治療成績
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 1期卵巣癌における被膜破綻・被膜浸潤・腹腔細胞診の再発危険因子としての意義
- タモキシフェン投与患者に対する子宮内膜細胞診の意義について(子宮内膜細胞診と臨床的対応)
- 子宮頸部初期病変における治療と細胞診(子宮頸部初期病変における治療と細胞診)
- 上皮性卵巣癌における子宮頸部細胞診・子宮内膜細胞診の検討
- S2-6 子宮頸部初期病変における治療と細胞診
- 56 子宮体癌に対する腹腔洗浄細胞診の臨床的意義と長期予後に関する検討
- 24 子宮頸癌に対するweekly TJ(TXL, CBDCA)療法とPIE(CDDP, IFM, EPI)療法の細胞所見
- 子宮体部漿液性腺癌症例における子宮頸部細胞診の検討
- タモキシフェン投与患者の子宮内膜細胞診判定と臨床的対応 : 子宮体がん症例の検討(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 再発子宮頸癌の早期発見に対する腫瘍マーカー測定の臨床的意義
- 再発子宮頸癌の早期発見に対する腫瘍マーカー測定の臨床的意義
- 子宮体部漿液性腺癌11例の臨床的検討(第123群 子宮体部悪性腫瘍12)
- 子宮頸癌に対するcarboplatin併用放射線同時照射の検討(第72群 子宮頸部悪性腫瘍10)
- 子宮頸癌に対する抗癌剤感受性試験Collagen Gel Droplet Embedded Culture Drug Sensitivity Test(CD-DST)の臨床応用(第71群 子宮頸部悪性腫瘍9)
- 子宮頸癌に対するWeekly paclitaxel・cisplatinによる術前化学療法の有用性の検討(第70群 子宮頸部悪性腫瘍8)
- 子宮頸部初期病変の子宮温存治療と術後検診における細胞診の重要性(第7群 子宮頸部悪性腫瘍7)
- P-526 卵巣境界悪性粘液性腫瘍と粘液性腺癌の比較検討
- P-316 normal-sized ovary carcinoma syndrome(NSOCS)10例の臨床的検討
- P-44 子宮体部癌肉腫に対する免疫組織化学染色の有用性
- P-14 子宮内膜腺癌の分化異常による発症が推察された非妊娠性絨毛癌の細胞診, 組織診ならびに免疫組織学的検討
- 254 子宮体癌III期に対する補助化学療法の有用性に関する検討
- 37 子宮頚部扁平上皮癌IIIb期に対する放射線療法とneoadjuvant chemotherapy後の放射線療法の予後に関する比較検討
- P-333 IV期卵巣癌の治療成績と予後因子の検討
- 子宮体癌2-4期 (特集 産婦人科診療Data Book)
- P-73 悪性転化を伴う卵巣成熟嚢胞性奇形腫12症例の検討 : 術前に本疾患を予測することは可能か
- P-7 子宮頸癌における血中腫瘍マーカー測定の臨床的意義 : とくにSCC, CYFRA, CA125, CA19-9値の関連性について
- 326 卵巣癌に対するWeekly paclitaxel/CBDCAの薬理動態と臨床効果
- 325 再発・進行上皮性卵巣癌(III, IV期)に対するWeekly paclitaxel/CDDPの検討
- 臨床研究 卵巣粘液性腺癌の治療成績
- 20 子宮頸癌Ib期, IIa期における術後照射と補助化学療法の比較検討