阪神・淡路大震災 大震災からの復興とコミュニティ再生--10年目の真実をみつめる (特集 災害・被害を受けた住民への支援--暮らしとコミュニティの再建をめざして)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
母子世帯の居住実態に関する基礎的研究 : 住宅所有関係の経年的変化とその要因
-
ニュータウンにおける近隣的商業施設に関する研究 : 新住宅市街地開発事業による住宅団地を事例として
-
7159 東南海・南海地震による被害の軽減に関する研究 : 津波からの避難と住宅の耐震化に着目して(その1)(被害軽減方策,都市計画)
-
7160 東南海・南海地震による被害の軽減に関する研究 : 津波からの避難と住宅の耐震化に着目して(その2)(被害軽減方策,都市計画)
-
8126 地域性を考慮した住宅の耐震化に関する研究 : 和歌山県那智勝浦町を事例として(災害復旧と耐震化,都市計画)
-
震災復興再開発地区における事業実態と入居者の属性・意識 : 新長田駅南地区を事例として
-
8123 震災復興再開発地区における入居者の生活実態と意識に関する研究 : 新長田駅南地区を事例として(震災復興事業の評価,建築経済・住宅問題)
-
住宅営団による住宅地開発と住環境の形成--大阪支所開発団地の特定と尼崎冨田住宅の形成・変容過程
-
保育制度転換期における認可保育所の生活保育と食寝分離の意義と実態 : 東京都と地方都市(岡山市・福山市)の調査を通して
-
アメリカのコミュニティ・デザイン・センターに関する研究 : 歴史的発展過程と組織状況
-
5801 高齢者向け住宅改造助成事業における専門職関与の現状と課題(住宅改修(2),建築計画II)
-
公共事業評価制度の現状と課題, 西 英子, 中山 徹, 207
-
用途混在地区の復興区画整理事業における転出実態とその背景 : 神戸市御菅西地区におけるケーススタディ
-
7099 文学作品にみるウォーターフロントの心象空間 : 上代以降の和歌における時系列分析
-
714 文学作品にみるウォーターフロントの心象空間 : 上代以降の和歌の遷移を通して(都市計画)
-
7136 文化資産としての臨海部空間に関する研究 : 地方沿岸地域における考察
-
7069 文化資産としての臨海部空間に関する研究 : 地方沿岸域における考察(都市計画)
-
市街地復興事業による空間再編システムと近隣関係の変化に関する研究 : 阪神・淡路大震災における御菅地区の事例を通して
-
復興土地区画整理事業による市街地空間の再編とその評価に関する研究 : 阪神・淡路大震災における御菅地区の事例を通して
-
被災市街地における住宅・市街地特性の変化と近隣関係の継承に関する研究 : 芦屋市若宮地区の事例を通して
-
災害復興公営住宅入居世帯における居住空間特性の変化と社会的「孤立化」 : 阪神・淡路大震災の事例を通して
-
被災市街地における住宅・市街地特性の変化と居住者の「孤立化」に関する研究 : 尼崎市築地地区の市街地復興事業を通して
-
震災復興共同建替事業関係者の各立場からの事業化意識に関する研究 : 公団震災復興共同建替事業を対象にして
-
6075 集団移転事業による世帯の移転実態と生活変容に関する研究(その2)(自然災害復興事業の効果,農村計画)
-
6074 集団移転事業による居住者の移転実態と生活変容に関する研究 (その1)(自然災害復興事業の効果,農村計画)
-
中山間地における震災被災住宅の修復過程と専門家の役割 : 新潟県中越地震における旧山古志村虫亀集落を事例として,山口実里,福留邦洋,岡崎篤行(評論)
-
5655 ジャワ島中部地震におけるドーム型復興住宅に対する住民の評価意識に関する研究(海外住宅の仮設・改善,建築計画II)
-
5656 ジャワ島中部地震におけるドーム型供給住宅群の外部空間利用に関する研究(海外住宅の仮設・改善,建築計画II)
-
7295 市町村地域防災計画の実効性に関する研究 : 東南海・南海地震防災対策推進地域を事例として(リスク予想・防災計画,都市計画)
-
7247 公立小中学校の防災体制に関する調査研究(建築物の安全・耐震化,都市計画)
-
7296 地震と津波に対する地域減災対策に関する研究 : 地域防災力を生かした住宅の耐震化と避難-その2(住宅の耐震化(2), 都市計画)
-
7295 地震と津波に対する地域減災対策に関する研究 : 地域防災力を生かした住宅の耐震化と避難-その1(住宅の耐震化(2), 都市計画)
-
台湾集集大震災における被災マンションの減量再建の要因に関する研究 : 都市更新条例に基づく再開発事例から
-
台湾集集大震災による被災マンションの再建動向 : 再開発手法を使った事例から
-
震災後10年間の自力仮設住宅の継続・消滅状況 : 阪神・淡路大震災における自力仮設住宅に関する研究(その5)
-
8119 経年変化に見る災害復興公営住宅の居住者の属性と生活実態に関する研究(震災復興事業の評価,建築経済・住宅問題)
-
8116 阪神・淡路大震災の被災市街地における自力仮設住宅関する研究 : 継続・消滅実態に着目して(住宅の被災・復興と改修,建築経済・住宅問題)
-
8115 応急仮設住宅と災害復興公営住宅における孤独死の実態と居住環境に関する研究(住宅の被災・復興と改修,建築経済・住宅問題)
-
自力仮設住宅の経年的変化と住宅復興における位置 : 阪神・淡路大震災における自力仮設住宅に関する研究(その4)
-
南海地震被害想定地域における住民の予防対策の阻害要因に関する研究 : 高知市種崎地区・浦戸地区を対象として
-
7012 津波被害が想定される地域における住宅耐震化の促進に関する研究 : 高知市種崎地区・浦戸地区を対象として(都市計画)
-
7013 東南海・南海地震による被害の軽減に関する研究 : 津波からの避難と住宅の耐震化に着目して(都市計画)
-
復興住宅の再建過程に関する調査 : 中国唐山地震後の開〓住宅地区を対象として, 劉 剛, 室崎益輝, 蘇幼坡, 261
-
商業機能からみた新長田駅南地区・大規模復興再開発事業に関する研究
-
ブリュッセルにおける都市再生事業の特質に関する研究 : Contrats de Quartier事業を事例として
-
7384 木造住宅の耐震化先進事例における耐震診断促進要因に関する研究 : 静岡県焼津市を事例として(住宅の耐震化,都市計画)
-
7412 非住居系地域における日影規制に関する研究 : 大阪市の準工業地域を事例として(採光・日影規制,都市計画)
-
8034 震災復興共同建替に参画した専門家の事業化にかかる課題認識に関する研究 : 公団震災復興共同建替事業を対象にして(災害復興, 建築経済・住宅問題)
-
5755 住宅営団名古屋支所による住宅地の建設実態に関する研究(住宅の変容・住宅史,建築計画II)
-
5002 住宅営団名古屋支所による住宅地の建設実態に関する研究(建築計画)
-
子育て世帯のワーク・ライフ・バランス実現と保育施設のあり方に関する研究 : 保育所保護者の仕事・生活様態の日本・フィンランド比較による施策制度の段階的重点化の考察
-
5592 住宅営団・冨田住宅地の変容過程に関する研究(住宅改造・生涯住宅・経年変化,建築計画II)
-
戦後の大規模郊外住宅地開発と新住宅市街地開発事業の特質に関する研究
-
民間自力活用とコミュニティ保全による震災住宅復興のあり方に関する研究(学会賞(論文),2007年日本建築学会)
-
都市再生特別地区とサステイナブル関西の課題
-
7003 京阪神地域における遠郊外住宅地の動向に関する研究(市街地郊外の変容,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7010 地方都市の街なか居住に関する研究 : 包括的な居住環境整備の必要性(地方都市の中心市街地再編と「街なか居住」,オーガナイズドセッション,都市計画)
-
7055 震災復興土地区画整理事業と住宅地区改良事業の合併施行地区におけるコミュニティの変化に関する研究 : 尼崎市築地地区を事例として(都市計画)
-
阪神・淡路大震災 大震災からの復興とコミュニティ再生--10年目の真実をみつめる (特集 災害・被害を受けた住民への支援--暮らしとコミュニティの再建をめざして)
-
5281 既存建物を活用した高齢者施設に関する研究 : 大阪府「街かどデイハウス」を事例として(複合・通所施設,建築計画I)
-
8114 韓国公共賃貸住宅における入居世帯特性別受益分析に関する研究(海外の住宅事情,都市計画)
-
5707 九州における住宅営団の建設活動と営団住宅地の変遷に関する研究(住宅プランと外部空間,建築計画II)
-
5048 既存建物を活用した高齢者施設に関する研究 : 大阪府「街かどデイハウス」を事例として(建築計画)
-
7001 公害地域の環境改善に関する研究 : 西淀川、尼崎、名古屋、川崎を事例として(都市計画)
-
8009 地域性を考慮した住宅の耐震化に関する研究 : 和歌山県那智勝浦町を事例として(建築経済・住宅問題)
-
8012 死別・生別母子世帯の居住状況の相違(建築経済・住宅問題)
-
8019 韓国ソウル市における最低居住水準未満世帯の居住実態に関する研究(建築経済・住宅問題)
-
韓国における公共賃貸住宅政策の変遷過程に関する研究
-
アムステルダム・ベルマミーア高層住宅団地の再生事業に関する研究 : 統合的アプローチによる持続可能なコミュニティの建設
-
アムステルダム・ベルマミーア住宅団地の失敗の原因に関する研究
-
都市再生事業における合意形成のあり方に関する研究 : 千里ニュータウン藤白台近隣センター第1種市街地再開発事業のケーススタディ
-
オランダ住宅政策の構造的改革に関する研究 : 社会住宅の民営化と持家政策の影響評価
-
災害復興公営住宅の居住者属性と居住実態に関する研究 (その2)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
災害復興公営住宅の居住者属性と居住実態に関する研究 (その1)(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
母子世帯の居住実態に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
韓国ソウル市における低所得者層の居住実態に関する研究 : その2 居住満足度及び居住費負担について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
韓国ソウル市における低所得者層の居住実態に関する研究 : その1 調査概要と世帯の一般特性(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
民間建築物の耐震診断・改修への補助制度に関する研究(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
高齢者向け優良賃貸住宅の居住実態に関する研究 : 東京都と神奈川県の事例に着目して(高齢者向け居住施設,建築計画II)
-
コミュニティ・デザイン・センターの組織構造と活動実態 : 非営利型とボランティア型の場合
-
20世紀アムステルダムの計画綱領と成長管理に関する研究
-
5022 高齢者向け優良賃貸住宅の居住実態に関する研究 : 東京都と神奈川県の事例に着目して
-
韓国における公共賃貸住宅の世帯属性別居住特性に関する研究
-
韓国における公共賃貸住宅居住世帯の住居費負担に関する研究 : ソウル市蘆原区中渓(ノオンクジュングイ)3洞(ドン)の永久賃貸住宅団地を事例として
-
住民が参加しやすいまちづくりの範囲と条件 : 密集市街地内拠点開発地区の計画作成を契機としたまちづくり協議会活動をケースとして, 大橋南海子,小林英嗣, 303(評論-2)
-
自力仮設住宅から恒久住宅への移行プロセス : 阪神・淡路大震災における自力仮設住宅に関する研究(その3)
-
8040 コミュニティ・デザイン・センターによる社会的弱者の住宅供給支援に関する研究 : Environmental Worksを事例として(社会的弱者と居住,建築経済・住宅問題)
-
8016 韓国における公共賃貸住宅居住者の住居費負担に関する研究 : ソウル市蘆原区中溪(ノオンクジュンゲイ)3洞(ドン)の永久賃貸住宅団地を事例として(共同住宅の管理,建築経済・住宅問題)
-
7045 神戸市におけるまちづくり協定に関する研究(まちづくり目標像・条例・協定,都市計画)
-
5823 イギリスの公営住宅移管事業の変化と地域住宅会社の役割(海外の現代住居(1),建築計画II)
-
イギリスにおける公営住宅移管事業の変化と地域住宅会社の役割
-
7026 コミュニティ・デザイン・センターの活動継続のための条件に関する研究 : Asian Neighborhood Designを事例として(都市計画)
-
8005 身体障害者の居住実態と住要求に関する研究(建築経済・住宅問題)
-
8007 阪神大震災にみる自力仮設住宅の建設・建替え実態とその支援方策に関する研究(建築経済・住宅問題)
-
7021 神戸市におけるまちづくり協定に関する研究(都市計画)
-
アメリカ建築家協会・地域/都市デザイン支援チーム(R/UDAT)の活動実績と役割
-
A Study on Transformation of Living Environment and Domestic Spatial Arrangements : Focused on a Western Coastal Housing Settlement of Sri Lanka after Sumatra Earthquake and Tsunami 2004(Architectural/Urban Planning and Design)
-
5072 地域の特性を活かした持続可能な再開発方式に関する研究 : 石川県金沢市の近江町市場を事例として(建築計画)
-
B-1 福岡県玄界島の震災復興による島の空間特性の変化と住民の生活変化に関する研究
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク