音楽の無意識的構造について--「十牛図」とマーラーの「巨人」について考える (第50回日本病跡学会) -- (シンポジウム 病跡学の方法論)
スポンサーリンク
概要
日本病跡学会 | 論文
- 自動ピアノの実験家コンロン・ナンカロウ
- PKD--SF作家の病跡 (第54回 日本病跡学会) -- (シンポジウム 夢幻・変容の意識と創造性)
- アルフレード・シュニトケ--多様式と二重化
- ヒルデガルト・フォン・ビンゲンと側頭葉てんかんにおける神秘体験--異言は何故真理を語るのか,また,ヒステリーは異言を語りうるか (第54回 日本病跡学会) -- (シンポジウム 夢幻・変容の意識と創造性)
- フッサールのナイフ (第55回日本病跡学会) -- (シンポジウム 哲学・芸術・神話と狂気)