Donepezilが有効であった高齢発症で軽度の認知機能低下を伴う双極1型障害の1例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 9.脊椎・脊髄疾患に対するリエゾン精神医学的アプローチ(第4報) : 整形外科患者に対する精神医学的問題評価のための簡易質問票(BS-POP)の使用例(第53回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)(学会報告)(地方会抄録)
- 10.最近2年間の整形外科とのリエゾン患者の実態調査 : 整形外科患者に対する精神医学的問題評価のための簡易質問票(BS-POP)の試用(第52回 日本心身医学会東北地方会)
- 9.脊椎・脊髄疾患に対するリエゾン精神医学的アプローチ(第2報) : 整形外科患者に対する精神医学的問題評価のための簡易質問票(BS-POP)の作成(第52回 日本心身医学会東北地方会)
- 著しい心気・抑うつ状態を呈し,quetiapineが著効した器質性気分障害の1例
- CNSループスの神経・精神症状に対してバルプロ酸が奏効した4例
- 異所性灰白質を伴った統合失調症の1症例
- Donepezilが有効であった高齢発症で軽度の認知機能低下を伴う双極1型障害の1例
- 2.精神症状改善に一致して抗うつ薬(SSRI,SNRI)の副作用としての嘔気が出現した13例(一般演題,第68回日本心身医学会東北地方会演題抄録)
- 症例 "Activity"(作業や活動)による介入が奏功した治療抵抗性統合失調症の1例