症例で学ぶ鼻科診療の実際 ウェゲナー肉芽腫症
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 下咽頭食道切除後の一期的再建術式の検討 : 胃管, 延長胃管, 遊離空腸+胃管の比較
- 頸部リンパ節転移の進行度と下咽頭癌の予後の関係
- 喉頭・下咽頭癌手術における甲状腺温存の意義
- 下咽頭・頸部食道癌の切除範囲と遊離空腸による再建術式 : 嚥下機能からの検討
- 両側頸部郭清術を併施した喉頭・下咽頭癌手術における副甲状腺温存術式の成功率
- 下咽頭喉頭全摘出術における副甲状腺機能温存
- 妊娠中に発症した喉頭粘表皮癌の1手術症例
- 縦隔気管孔形成手術症例での右鎖骨と第1肋骨断端連結の遠隔成績 : 鋼線の転帰と肩関節運動
- 頸部既手術症例における遊離組織移植術の検討
- 頸部アプローチにて郭清可能であった甲状腺癌の両側咽頭後リンパ節転移例
- 外耳癌診療の問題点
- スギ花粉症に対する舌下免疫療法
- S8-3 根治療法 : 免疫療法(アレルギー性鼻炎・結膜炎診療の諸問題, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- S5-2 スギ花粉症に対する舌下免疫療法の二重盲検比較試験(シンポジウム5 アレルギー疾患における免疫療法の展望-アスピリン喘息の減感作も含めて-,第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 1 花粉症に対する舌下免疫療法(液剤)(18 耳鼻科領域における免疫寛容・減感作療法の最前線, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- スギ花粉症に対する舌下抗原特異的免疫療法 : パイロットスタディー
- 小児アレルギー性鼻炎の成人への移行 : 耳鼻科から
- 7 アレルゲン特異的免疫療法の現状と問題点
- 4 アレルゲン免疫療法のポジショニング:鼻炎(環境アレルゲンに対する原因 : 特異的治療の展望)
- スギ花粉症患者のQOLの変化に対する塩酸フエキソフェナジンの効果 : 二重盲検比較試験による検討
- アレルギー性鼻炎に対する減感作療法のエビデンス
- 314 スギ花粉症に対する抗原特異的免疫療法 : 従来品から標準化品への切り替え
- 症例で学ぶ鼻科診療の実際 ウェゲナー肉芽腫症
- MS3-4 スギ花粉症舌下免疫療法の効果発現機序における血清サイトカインの関与(MS3 花粉症・鼻アレルギー,ミニシンポジウム,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- O85-3 血清サイトカインによる舌下免疫療法の治療効果予測(免疫療法・減感作療法,口演,第62回日本アレルギー学会秋季学術大会)