超高負荷タービン翼列内の流れの数値解析--流入角による影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 116 超高負荷直線タービン翼列内の流れに関する研究(流体III)
- P32-06 超小型ガスタービン用遠心圧縮機の要素試作
- 703 3次元翼型送風機の騒音特性(流体工学I)
- 107 超高負荷直線タービン翼列風洞内の流れの数値解析 : 翼端間隙の影響(流体II)
- 103 超高負荷直線タービン翼列風洞内の流れの数値解析(流体 I,2.学術講演)
- B-3 超高負荷タービン翼列内の流れの数値解析(空力I,一般講演)
- 1311 曲りダクトによるターボ機械内部流れの損失機構の解明(曲り角の影響)
- B-2 タービン静翼列の内部流動に及ぼす翼の弯曲の影響(空力II)
- A-5 遠心圧縮機の羽根付ディフューザ内の非定常内部流動の研究(空力I)
- A-2 タービン翼列性能に及ぼす翼の傾きの影響(空力I)
- 305 二次元曲りダクトによるターボ機械内の流れの解明 : 断面形状の影響(O.S.2-1 ターボ機械I)(O.S.2 内部流れと流体機械・機器の諸特性)
- A-3 超高負荷タービン直線翼列試験(翼列特性)
- 超小型遠心圧縮機の要素試作に関する研究(FR1 マイクロエネルギー変換)
- 2207 超小型遠心圧縮機の要素試作に関する研究
- B-4 超小型遠心圧縮機の要素試作と実験(空力I)
- 438 熱変形を利用する超小型インペラーの形状最適化(解析法2(最適化,動設計),OS-13 モード解析とその応用関連技術)
- 5・2 非定常流(5.流体機械要素)(流体工学機械工学年鑑(1997年))
- 1987国際ガスタービン会議東京大会感想
- 1652 回転曲がりダクトによるターボ機械内部流れの損失生成機構の解明(G05-8 流体機械(1),G05 流体工学)
- 11403 羽根車への吹込みが遠心圧縮機の性能へ及ぼす影響(流体工学(1))
- 349 曲がりダクトによるターボ機械内部の損失生成機構の解明(G05-6 流体機械(1),G05 流体工学)
- 220 バウンシングボールによる遠心圧縮機内の不安定現象の制御(OS4 内部流動の計測と解析)
- 1108 遠心圧縮機の共鳴型マフラーによるサージングのパッシブコントロール
- 超高負荷タービン翼列内の流れの数値解析--流入角による影響
- A-17 超小型多段圧縮機の要素試作と実験(空力III,一般講演)