全体会(パネルディスカッション)親しむ博物館づくり事業と今後の博物館活動 (特集2 参加体験型博物館の可能性(4)「文部科学省平成12年度親しむ博物館づくりシンポジウム」概要)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 講演 大昔と現代--大昔の絵といまの子どもの絵 (歴史教育者協議会第51回奈良大会報告集)
- 動向と展望 男と女の考古学--日本考古学界の近況
- 弥生・古墳時代の船の絵
- 逆さの鹿--独立展開画
- 考古学の年代
- 中国と沖縄・本土の漢方に差があるか? : 食文化の歴史からのおたずね
- 特別シンポジウム「縄文文化を考え直す : 三内丸山遺跡をめぐって」
- 全体会(パネルディスカッション)親しむ博物館づくり事業と今後の博物館活動 (特集2 参加体験型博物館の可能性(4)「文部科学省平成12年度親しむ博物館づくりシンポジウム」概要)
- 心を語る 「日本らしさ」と日本文化
- 日本の食--大昔から将来まで