ラクトフェリンの癌化学予防効果とその機序--ヘテロサイクリックアミン誘発肝および大腸発癌に対して (癌の化学予防最前線)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- Transgenic rats carrying copies of human c-Ha-ras proto-oncogene exhibit enhanced susceptibility to BBN bladder carcinogenesis
- 大量下血をきたした空腸粘膜下動脈瘤破裂の1例
- 338 膵多形細胞肉腫の1例(第26回日本消化器外科学会総会)
- 1B76 ラット腎芽腫におけるras系癌遺伝子及びp53癌抑制遺伝子異常の検索
- 9.実験的ラット脳腫瘍における遺伝子異常の検索(第27回日本小児外科学会東海地方会)
- E19 ラットとヒトの腎芽腫のras系及びp53遺伝子変位の検索
- 示29 悪性腫瘍との識別診断が困難であった腎肉芽腫の1例
- Klippel-Trenaunay-Weber病の1例 : Gastrocnemius muscle flap による難治性潰瘍の治療経験
- IV-1)ラット腎芽腫発生に対する偏側腎摘除,Phenobarbitalの影響について(IV.腎芽腫,横紋筋肉腫その他, 昭和55年度小児悪性腫瘍研究会記録, 小児悪性固形腫瘍の基礎的研究ならびに化学療法の問題点)
- 腎腫瘍の酵素発現とVHL遺伝子異常
- 長期腎透析患者における発癌リスク--腎腫瘍発生の背景病変と発生母地
- がん遺伝子トランスジェニックラットを用いた発がん研究
- ラクトフェリンの癌化学予防効果とその機序--ヘテロサイクリックアミン誘発肝および大腸発癌に対して (癌の化学予防最前線)