非定型抗精神病薬の使用で遅発性ジスキネジアは起こりにくいか? (特集1 非定型抗精神病薬の薬理学--定型抗精神病薬と比較して)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 統合失調症の臨床症状における Chromogranin B 遺伝子(CHGB)多型の影響についての検討
- 桜ヶ丘記念病院における統合失調症患者に対する処方実態調査(2005年) : 処方実態調査から見えてくるもの
- 精神分裂病患者における抗パーキンソン薬使用の実態調査 : 向精神薬等価服用量算出システムを用いた検討
- 精神科入院患者における客観的行動評価尺度と関連する因子 : 精神分裂病者に対するREHABに関して
- 精神科における処方調査 : 非定型抗精神病薬を中心に
- 精神分裂病患者における自覚的薬物体験の検討 : SDA投与患者とデポ剤使用患者におけるDAI-10の比較
- 第19, 20, 21, 22番染色体と薬原性錐体外路症状の発症脆弱性についての関連研究
- 抗精神病薬の各種等価換算表の特徴とそれらの有用性比較について : 向精神薬等価服用量算出システムを用いた解析
- 精神科における処方調査 : 桜ヶ丘記念病院における非定型抗精神病薬の処方実態と統合失調症(精神分裂病)患者に対する影響
- 自覚的薬物体験と薬物療法 : 服薬指導の中に現れる自覚的薬物体験
- 定型および非定型抗精神病薬--分裂病治療薬の新しい動向
- ラビット症候群--特に遅発性ジスキネジアとの関連について (特集/最近話題の精神神経科症候群)
- Current Topics in Neuroleptic-induced Extrapyramidal Symptoms in Japan
- 一般科で使われる薬剤の副作用としての精神症状 (日常診療に直結する精神科の知識)
- 非定型抗精神病薬の使用で遅発性ジスキネジアは起こりにくいか? (特集1 非定型抗精神病薬の薬理学--定型抗精神病薬と比較して)
- 人格行動特性と遺伝子多型