発電機・電動機の歴史と研究課題 (特集 放電学会1周年記念シンポジウム)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- タービン発電機EL CID試験の電磁解析による検討
- 同期発電機のモデリングと負荷遮断特性の検討
- タービン発電機固定子通風ダクト部の損失解析(第2報)
- タービン発電機固定子通風ダクト部の損失解析
- 大容量円筒形同期機固定子巻線端部振動の研究 : 電磁力推定精度向上と絶縁劣化評価
- 大容量円筒形同期機固定子巻線端部電磁力の研究 : リアクタンス推定精度向上と電磁力評価
- 新加熱・加圧媒体による低環境負荷レジンリッチ絶縁システム
- 発電機・電動機の歴史と今後の展望
- 大容量水素冷却タービン発電機の開発と検証
- 大容量4極タービン発電機の固定子鉄心端部渦電流解析
- 大容量タービン発電機固定子コイルの循環電流損失と素線転位方式の検討
- 円筒形同期発電機等価回路要素周波数特性についての一考察
- 大容量タービン発電機の固定子鉄心通風ダクトを考慮した循環電流解析
- 固定子コイルの鉄心通風ダクトを考慮した循環電流解析
- 大容量タービン発電機の固定子コイル損失解析
- 1,120MVA大容量タービン発電機
- 回転形位相調整機の分散型電源システムへの適用
- 回転形位相調整機の実風力発電設備端試験による性能検証結果
- 大容量発電機の技術変遷
- 発電機・電動機の歴史と研究課題 (特集 放電学会1周年記念シンポジウム)
- 大容量タ-ビン発電機の逆相耐量