ステロイド懸濁液鼻内局所注入による嗅覚障害の治療について
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 内視鏡下に摘出した上顎洞逆生歯牙例
- P-139. 生活臭アンケートによる嗅覚機能評価について(ポスターセッション, 2006年度日本味と匂学会第40回大会)
- 血清微量元素欠乏に伴う味覚障害の治療経験 : 鉄欠乏性味覚障害の臨床像について
- P1-13 嗅覚障害患者におけるスティック型匂い検査の有用性
- ラット嗅糸切断後の嗅上皮における神経栄養因子の効果(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- ラット嗅糸切断後における嗅神経再生過程での神経ペプチドの発現(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 嗅覚障害患者に対するステロイド懸濁液局所注入療法
- 急性副鼻腔炎に対するアジスロマイシンの臨床効果 : 投与方法による臨床効果の差はあるか
- 外傷性嗅覚障害の治療成績の検討 (2003年度日本味と匂学会第37回大会(9月24-26日、岡山))
- P2-39 感冒罹患後嗅覚障害患者の治癒率と病態(2005年度日本味と匂学会第39回大会)
- MRIが有用であった先天性嗅覚障害3例
- 睡眠時無呼吸を疑った121症例の診断と治療について
- 耳下腺 Myoepithelial carcinoma 症例
- P1-14 異常嗅感症例の検討
- 即発性外傷性顔面神経麻痺例
- 過疎地病院耳鼻咽喉科外来患者の動向
- 特発性鼻性髄液漏の1例
- ステロイド懸濁液鼻内局所注入による嗅覚障害の治療について
- 嗅覚障害患者におけるCC-SITとT&Tオルファクトメーター : アリナミンテストの関係
- シェーグレン症候群の味覚(第2報)
- 味覚障害治療におけるモズク酢摂取の効果
- 風味障害例の検討
- 味覚外来の臨床統計
- 高齢者の中耳疾患と味覚障害について
- 嗅覚障害患者におけるT&Tオルファクトメーターとスティック型におい検査の結果の関係について
- コンタクトエンドスコープによる舌乳頭の観察
- アルカリ試薬誤飲により味覚障害をきたした一例
- 当科における嗅覚味覚合併障害例の検討
- 嗅裂部病変と嗅覚障害
- 兵庫医科大学医学部耳鼻咽喉科教室
- 喉頭摘出手術後における嗅覚の変化について(第2報)(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 喉頭摘出手術後における嗅覚の変化について(第1報)(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 外傷性嗅覚障害例の検討(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- 当科における嗅覚障害例の検討(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- アルゴンプラズマ凝固法による下甲介焼灼術
- 内視鏡下鼻内手術を行った副鼻腔炎例における副鼻腔炎重症度と嗅覚障害及び治療成績についての検討(1998年度日本味と匂学会第32回大会)
- 血清微量元素欠乏に伴う味覚障害の治療経験 : 鉄欠乏性味覚障害の臨床像について
- 鼓索神経障害における舌茸状乳頭の変化 : 長期観察(1999年度日本味と匂学会第33回大会)
- アスピリン喘息症例鼻茸の臨床病理学的検討
- A Case of the Inverted Tooth in Maxillary Sinus