鉄筋の定着部および鉄筋重ね継手部の鋼板巻き補強について--杭・柱接合部・柱継足し部
スポンサーリンク
概要
著者
-
野澤 伸一郎
東日本旅客鉄道(株) 総合技術開発推進部
-
山内 俊幸
東日本旅客鉄道(株) 東京工事事務所
-
渡部 太一郎
東日本旅客鉄道(株) 上信越工事事務所
-
野澤 伸一郎
東日本旅客鉄道(株) 東京工事事務所 工事管理室
関連論文
- 空頭制限用ストランド場所打ち杭の開発と実工場への適用
- 軸方向鋼材にストランドを用いた部材の破壊性状
- CFT柱を用いた既設鉄道近接駅部高架橋の施工 : つくばエクスプレス北千住駅
- 角形に鋼板巻き補強された異形鉄筋の重ね継手強度に関する研究
- 鉄筋の定着部および鉄筋重ね継手部の鋼板巻き補強について--杭・柱接合部・柱継足し部
- 鉄道用新型騒音低減装置の効果検証実験
- スライム含有杭-柱接合部耐力試験について
- 新山本調整池工事(軟岩)
- 被災した新山本調整池の復旧に伴う耐震補強 (特集 最近の地盤・基礎工の耐震設計・補強(その2))
- JR羽越本線 山倉川橋梁の施工 : 鋼・コンクリート複合トラス橋の施工
- 軸方向鋼材にストランドを用いた部材の剛性
- JR中央線 三鷹・立川間の高架化工事で展開したRC高架橋施工関連の新技術
- コンクリート充填鋼管ソケット式柱梁T形および十字形接合部の耐力評価
- コンクリート充填鋼管ソケット式柱梁T形接合部の耐力評価
- 既設レンガ部材の力学的性状について
- レンガアーチ高架橋の耐震性能に関する一考察
- ストランド場所打ち杭工法の開発と施工事例 (特集 場所打ちコンクリート杭の最新の技術)
- ストランド場所打ち杭を用いた高架橋基礎の設計・施工--秋葉原駅改良工事
- ずれ止めを用いたコンクリート充填鋼管ソケット接合部の耐力評価
- コンクリート充填鋼管ソケット接合部の耐力評価
- 異径コンクリート充填鋼管柱のソケット式(差し込み式)接合部の耐荷性状
- 線路上空に空間を創造する技術
- 技術開発成果を生かした線路上空空間創造の取り組み
- ソケット式鋼管継手構造の耐力評価について
- JR東日本の鉄道施設における地震被害と復旧状況
- せん断補強鉄筋の配置形状を変えた壁状部材の交番載荷実験
- 壁部材のせん断補強鉄筋の配筋方法について
- 鉄道の地震への備え
- 鉄道橋被災報告-過去災害に学んだ対応・対策の検証と今後の課題
- 2267 コンクリート充填鋼管ソケット式柱梁接合部に関する実験的研究(合成・混合構造)
- 3250 せん断補強鉄筋の配置形状を変えた壁状部材の交番載荷実験(耐震一般)
- 2107 スライム含有杭一柱接合部耐力試験について(付着・定着・継手)
- 3184 主鉄筋段落し部を有する橋脚のせん断補強に関する実験的研究(耐震補強)
- 1088 既設レンガ部材の力学的性状について(強度・力学的性質)
- 2213 重ね継手を有する鋼管鉄筋コンクリート柱の耐荷力と変形性能(合成・混合構造)
- 2063 レンガアーチ高架橋の耐震性能に関する一考察(コンクリート構造の耐震補強技術 耐震診断)
- 2118 高密度配筋部材接合部の交番載荷実験(柱はり接合部)
- 3162 橋脚く体の塑性ヒンジ位置を変化させた地震応答解析(耐震一般)
- 3155 異径コンクリート充填鋼管柱のソケット式(差し込み式)接合部の耐荷性状(合成・混合構造)