いかにテキストの論理構成の問題に学生を意識させ導く(言語編)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学生を,テキストの論理構成に導き,意識させること,それは,まずは,創作家の思考過程を明確にたどる習慣をつけさせ,そのことで,より良いテキスト理解の方法を学習させることである。それは,また,その学習の利用・活用を通じて,当学生自身の作品製作過程の透明度を高めさせ,外国語自国語によらず,あらゆる知的厳密さの向上を推進する。我々はここにテキスト三題と,目印,訂正,再構築,説明,構築等々の様々な演習を,提示する。
- 大阪外国語大学の論文
- 1997-02-28