心理学からみたニュ-ラルネット (ニュ-ラルネット理論とその応用<特集>) -- (ニュ-ラルネット理論の応用)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 心理学におけるパ-ソナルコンピュ-タの利用の現状--1985年12月のアンケ-ト調査結果を中心に (心理学とマイクロコンピュ-タ)
- 治部論文を読んで (特集:意識とワ-キングメモリ)
- 5)視覚の初期過程(視覚情報研究会)
- 恒常和法による一対比較(日本基礎心理学会第23回大会,大会発表要旨)
- 色覚過程の自己組織化モデル
- ランダムドットによる面図形の純粋運動と3Dの知覚(研究発表C,AVプレゼンテーション,VII.第18回大会発表要旨)
- Visual Basicによる運動視のプログラミング(研究発表A,VI.第17回大会発表要旨)
- 心理学実験法入門としてのコンピュ-タ・プログラミング
- 心理学における空間概念の基礎
- 反応時間のモデルとパインディング問題 : 徒競走モデルから相対性モデルへ(セッション3,VI.第15回大会発表要旨)