初期パ-ソンズの問題意識--『社会的行為の構造』の前史(1)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 社会システムと無意識--パーソンズの行為理論におけるデュルケムとフロイトの収斂
- The Religious Action System in the Utari Community--Social Research on the Samani-cho Citizens
- ウタリ社会における宗教的行為システム--様似町の社会調査から
- アイヌ民族意識の復興と権利回復--北海道ウタリ協会の運動
- パーソンズ学の方法的深層 : 方法論とをめぐって
- パーソンズにおける「主意主義」の構想力--デイヴィッド・シウリの解釈を中心に
- パーソンズの近代キリスト教観--宗教の進化と寛容
- 相互浸透概念再考--パーソンズ理論の方法論をめぐって
- 社会統合の市場モデル--パーソンズとリッズにおける影響力概念の展開(2)
- 社会統合の市場モデル--パーソンズとリッズにおける影響力概念の展開(1)
- パーソンズによる秩序問題の射程--初期パーソンズの功利主義批判を中心に
- 初期パーソンズの問題意識--「社会的行為の構造」の前史(2)
- ウタリ社会における文化葛藤の問題--伊達市の社会調査から
- 初期パ-ソンズの問題意識--『社会的行為の構造』の前史(1)
- パ-ソンズの医療観におけるキリスト教的シンボリズムの位置--「生の贈与」シンボルと医療