革翅目および直翅上目の化学分類学的研究-3-革翅目および直翅上目の電気泳動によるエステラ-ゼ活性の研究〔英文〕
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 分類方法の比較のための尺度
- I.農薬の使用と生物相の変化(日本応用動物昆虫学会第11回シンポジウム記録)
- コブハサミムシのリンゴ酸脱水素酵素の電気泳動パタ-ン-2-
- P1 革翅目の形態画像記憶(ポスター発表)
- B113 コブハサミムシと近縁四種との形態多型における構造比較(分類学)
- B110 コブハサミムシにおける地理的集団の構造比較(地理的変異)
- ミナミマルムネハサミムシの脚タンパク質の電気泳動パタ-ン〔英文〕
- A28 東北地方のコブハサミムシの多型現象(分類学・形態学)
- エゾハサミムシの脚筋肉タンパク質の電気泳動パタ-ン〔英文〕
- E2 コブハサミムシの多型現象について(分類学・系統学)
- A3 コブハサミムシの新変異と分類(分類学・系統学)
- コブハサミムシとキバネハサミムシの脚筋肉タンパク質の電気泳動による比較〔英文〕
- 革翅目と直翅上目の化学分類学的研究-11-コブハサミムシの筋肉に含まれる2酵素の電気泳動パタ-ン〔英文〕
- A5 ハサミムシForficnlidae 2種の電気泳動による化学分類(分類学・形態学・生活史・分布)
- 革翅目及び直翅上目昆虫の細胞分類学的研究-2-直翅目コオロギ類の染色体--コオロギ科とカンタン科〔英文〕
- コブハサミムシとオオハサミムシの電気泳動分析〔英文〕
- E-6 農林害益虫同定分類の計量化および自動化V : 形態画像解析(分類学・形態学・生活史)
- C-48 農林害益虫の同定分類IV : 多型種の化学的同定(行動学・生態学・分類学・形態学)
- 革翅目及び直翅上目の化学分類学的研究-7-革翅目及び直翅上目の電気泳動による研究〔英文〕
- 革翅目及び直翅上目の化学分類学的研究-6-革翅目及び直翅上目の血液中の微量元素に関する研究-1-
- 革翅目および直翅上目の化学分類学的研究-5-直翅目の電気泳動によるタンパク質の研究
- 革翅目および直翅上目の化学分類学的研究-4-革翅目および直翅上目の体液の遊離アミノ酸分析〔英文〕
- 共力作用の数量的解析(II 殺虫剤の共力剤, 第 19 回大会講演要旨)
- A20 革翅目昆虫の日本未記録種,属名変更および植物保護との関係(分類学・形態学)
- F21 農林害益虫固定分類の計量化および自動化VII. : 形態解析(分類・形態)
- D210 農林害益虫同定分類の計量化および自動化II(モデル理論)
- 111 農林害益虫同定分類の計量化および自動化方法論(一般講演)
- G212 ブラジル産Anataeliinaeの一新種(Dermaptera, Pygidicranidae)(分類学 進化学)
- B112 A new combination of Doru linearae (Eschscholtz, 1822), Forficulidae, Dermaptera. Doru属について(分類学)
- P2 革翅目分類体系の改訂意見と台湾産革翅目昆虫について
- E3 農林害益虫,Forficula tomis complex (Dermaptera, Forficulidae)について(分類学・系統学)
- A4 農林害益虫日本産革翅目について(分類学・系統学)
- A6 現生革翅目から仮定祖先の推定の試み : 系統再構成に関連して(分類学・形態学・生活史・分布)
- D115 農林害益虫同定分類の計量化および自動化III(形態・分類)
- C-47 農林害益虫同定分類の計量化および自動化III : 形態画像解析(行動学・生態学・分類学・形態学)
- 革翅目および直翅上目の化学分類学的研究-3-革翅目および直翅上目の電気泳動によるエステラ-ゼ活性の研究〔英文〕
- 革翅目及び直翅上目の化学分類学的研究-8-革翅目及び直翅上目の微量元素に関する研究-2-
- 革翅目および直翅上目の化学分類学的研究-2-革翅目および直翅上目の窒素態成分〔英文〕