控え壁型地盤改良体による山留め壁の変形抑制効果 (特集 基礎工事とセメント系固化工法)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 20316 近接構造物がある場合の山留め壁変位と背面側側圧(併用基礎ほか,構造I)
- 加熱・磨砕処理したコンクリート微粉を用いる深層混合処理工法 (特集 基礎工における最近のコストパフォーマンスの向上)
- 控え壁型地盤改良体による山留め壁の変形抑制効果 (特集 基礎工事とセメント系固化工法)
- 5.近接施工での計測技術(近接工事の調査・設計・施工技術)
- 廃コンクリートのクローズドリサイクルへの挑戦 (再生製品の建設資材リサイクルと環境安全性を考える)
- 1497 再生骨材に伴い発生する副産微粉末を用いたスラリー状埋戻し材に関する実験的研究(超臨界水処理ほか,材料施工)
- 再生骨材に伴い発生する副産微粉末を用いた改良土の固化強度とCr(VI)溶出量
- オンサイト型コンクリート資源循環システム
- 1191 加熱すりもみ処理したコンクリート微粉末に関する研究 : その1 微粉末の自硬性に関する検討(微粉末・溶解スラグ骨材(1),材料施工)
- 1190 加熱すりもみ処理したコンクリート微粉末に関する研究 : その1 微粉末の製造条件および基本特性(微粉末・溶解スラグ骨材(1),材料施工)
- 20330 パイルド・ラフト基礎で支持された RC3 階建物の沈下挙動分析 : (その 3)FEM 解析手法の検証
- 20316 山留め掘削時の洪積地盤の側圧係数
- 20250 パイルドラフト基礎で支持されたRC3階建物の沈下挙動分析 : (その2)地盤のヤング係数の検討(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 20249 パイルドラフト基礎で支持されたRC3階建物の沈下挙動分析 : (その1)沈下挙動の実測結果(土の性質・調査、沈下、その他,構造I)
- 1366 コンクリート資源循環システムの開発・実用化 : その2 構造用再生骨材および微粉末(コンクリートリサイクル(1),材料施工)
- 控え壁型改良地盤の水平方向地盤反力係数と粘着力
- 20271 粘性土地盤の山留め変形抑制に用いる控え壁型地盤改良の設計評価手法の提案
- 2634 無機瞬結性軽量材料 : 浮遊地盤築造への第一ステップ
- 20326 洪積地盤における大平面・大深度掘削 : その2 法面残しの効果
- 20325 洪積地盤における大平面・大深度掘削 : その1 洪積層の傾斜と山留め壁の変形
- 山留め変形抑制に用いる控え壁型地盤改良の概念とその効果
- 近接施工工事における情報化施工 (特集 基礎工における最近の情報化施工)
- 山留め変形抑制に適用した地中切梁型と控え壁型地盤改良体の変形挙動
- 20375 近接施工における変位計測の現状と留意点(山留め・動的問題,構造I)
- 20330 建物の沈下観測データ収集・分析 : その2 直接基礎(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 深層混合処理工法を用いた複合地盤に関する研究 (その1) 改良形状による山留め変形抑制効果の検討
- 新しい泥水固化工法による山留止水壁の構築 (地下工事の計画と管理--山留めと支保工を中心に) -- (ケ-ススタディ)
- 1237 再生骨材に伴い発生する副産微粉末を用いた改良土の固化強度とCr(VI)溶出量(リサイクル)