口腔癌の頚部リンパ節転移に関する研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 口底癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 舌癌再建症例の術後の構音機能に関する多施設共同研究
- 多施設共同による顎骨骨肉腫の臨床病理学的検討 : 第一報
- 口腔扁平上皮癌に対する Carboplatin の抗腫瘍効果のの検討 : 多施設共同研究
- 多変量解析による舌癌頸部リンパ節転移の予測 : 多施設共同研究
- 口腔癌患者におけるグラニセトロンによるカルボプラチンの悪心嘔吐抑制効果について : 多施設共同研究
- 広範な紅板症患者に生じた異時性多発癌の1例
- 肉芽腫性口唇炎5例の臨床病理学的検討
- 短期間に再発症した多形滲出性紅斑の1例
- 口腔扁平上皮癌の臨床的悪性度 : 特に舌癌頸部リンパ節転移の予測と制御
- 口底癌の手術後に認められた二次性血小板増多症の1例
- 口腔粘膜多発癌の臨床病理学的特徴と背景因子 : 12症例36病巣の検討
- 口腔粘膜疹を主症状とした第2期梅毒の1例
- 口蓋原発悪性黒色腫細胞株 (SSM-1) の樹立とその性状
- 歯肉にみられた巣状上皮性過形成の一例
- 155.口腔扁平上皮癌における核DNA : RNA量所見と細胞像との比較検討(頭頸部4:総合II, 示説, 第27回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 1.口腔領域悪性腫瘍の悪性度の指標に関する研究 : 核DNA・RNA量所見について(消化器1:口腔・食道, 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 口腔癌の頚部リンパ節転移に関する研究
- 口腔症状から発見されたHIV感染症の1例
- 下顎骨に発生した粘液腫の1例
- 口腔癌の頸部リンパ節転移に関する研究
- 顎下部Warthin腫瘍の1例 : 組織化学的および電顕的検索を加えて
- 歯性感染病巣除去により治癒した肉芽腫性口唇炎の2例
- 外科的矯正治療としての単一歯牙歯槽部骨切り術 : 36症例, 57歯の臨床的検討
- 短期間に再発症した多形滲出性紅斑の1例
- シェーグレン症候群患者における唾液分泌量と精神的健康との関係