肺門部早期扁平上皮癌の進展の様相 (肺門部早期肺癌のX線診断)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 胸部レントゲン写真による検診の精度評価
- H-25 肺野末梢微小肺癌の切除例の臨床病理学的検討(小型肺癌2,第40回日本肺癌学会総会号)
- 384 肺癌における血清SCC抗原の検討
- P13-5 感染性胸膜炎に対する局所麻酔下胸腔鏡検査について(胸腔鏡2)(第28回 日本呼吸器内視鏡学会総会)
- D-99 1998年度検診発見肺腺癌症例の胸部間接写真の検討
- 集検発見肺癌例の前年度X-P所見の検討 : 検診3
- 23.35才女性, 一側肺3重癌(扁平上皮癌)の一症例(第60回日本肺癌学会関東支部会)
- 26.BAlによって完治したと思われる肺癌の1手術例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 4.原発性肺Amyloidosisの1例 : 第58回日本肺癌学会関東支部会
- 気管支ファイバースコープによる気管支壁の癌浸潤範囲決定に関する研究
- 19. 肺内に進展した縦隔奇形腫 : 第54回日本肺癌学会関東支部会
- 肺門部早期扁平上皮癌の進展の様相 (肺門部早期肺癌のX線診断)
- 9.同一種癌内で分化虚の差により,レ線的に異った所見を呈したがんの2例 : 第26回日本肺癌学会中部支部
- I-66.卵巣原発の胚芽細胞腫の1例 : 腹水の細胞診所見について(一般講演, 第16回日本臨床細胞学会総会講演要旨)
- 肺芽細胞腫の3症例、殊に癌肉腫及び唾液腺型混合腫瘍との鑑別について
- 国療に歩ける気管支動脈内制癌剤注入療法の成績
- 肺癌と縦隔
- 11."早期"肺部門肺癌8例の肉眼所見 : 第50回肺癌学会関東支部会
- "早期肺門部肺癌"の肉眼所見
- 血清,尿,腫瘍組織中に唾液腺炎型アミラーゼの上昇を呈した肺癌の一例
- 肺区域解剖からみた肺癌のX線像 : 第4報 扁平上皮癌 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 23.肺癌(肺門部準早期癌の気管支成形術による1治験例 : 第48回肺癌学会関東支部会
- 15.肺門型早期肺癌の一例 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 気管支ファイバースコープによる確定診断への道 : 第14回日本肺癌学会総会演題抄録
- 65. 腫瘍組織学への Actomyosin 螢光抗体法の応用 (第1報)
- 7.高度肺気腫を伴った準早期癌例の肺別除と術後経過 : 第47回肺癌学会関東支部会
- 気管支ファイバースコープによる気管支壁癌浸潤範囲決定に関する研究
- 葉間肋膜を越えた症例の手術々式と予后
- 5.興味ある臨床経過を呈した悪性奇形腫の1例 : 第45回支部活動 : 関東支部
- 肺癌を疑ったアスペルギルス症について