心房粗・細動の診断 (不整脈の診断と治療<特集>) -- (各種不整脈の診断)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 7) 完全房室ブロックと心不全を伴ない難治性心室性不整脈を呈した心サルコイドーシスの1剖検例 : 日本循環器学会第93回関東甲信越地方会
- 37)急性心筋梗塞を合併, 冠動脈造影にて狭窄病変が確認されたSLEの1例 : 日本循環器学会第103回関東・甲信越地方会
- 23)極めて高度のST上昇を示した心膜炎の1例 : 日本循環器学会第102回関東・甲信越地方会
- 心室瘤破裂による心タンポナーデ切迫状態から救命し得た1症例 : 日本循環器学会第101回関東・甲信越地方会
- 33) 一過性の心室内伝導障害を伴う反復性心室細動の1例 : 日本循環器学会第95回関東甲信越地方会
- 19. Pre-Atrial activityの臨床応用(続報)洞徐脈症例の洞結節自動能及び洞房伝導の検討 : 不整脈・電気生理(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 171. 平均加算法によるPre-Activityの臨床的検討 : 第42回日本循環器学会学術集会 : 不整脈・ヒス束心電図・電気生理
- 16)筋強直と心合併症を中心とした筋強直性ジストロフイー症の1例 : 日本循環器学会第97回関東甲信越地方会
- 心房粗・細動の診断 (不整脈の診断と治療) -- (各種不整脈の診断)
- 冠動脈疾患の運動処方 (心疾患の運動負荷テストの見直し)