補間知覚について--情報処理心理学的アプロ-チ
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 特集号「視覚研究の最前線」刊行にあたって (特集 視覚研究の最前線)
- セルフ・モニター型健康スケール
- CRTによるGrating Patternの呈示法について
- 感性次元の感覚関連性と脳活動 (特集 心理学)
- TV視聴時の最適音量に関わるcross-modality効果
- 持続的注視によるテクスチャーの消失(VII.第6回大会発表要旨)
- 顔の表情認知課題を用いた神経・精神薬理学的研究 : 低用量アルコールの影響とアレキシサイミア性格傾向への応用
- 類似文字識別への心理学的アプローチ
- 2)類似文字識別への心理学的アプローチ機能的属性と判読基準の定量化の試み(視覚情報研究会(第59回))
- 類似文字識別への心理学的アプローチ : 機能的属性と判読基凖の定量化の試み
- 手書きカタカナ文字の判読時における反応時間と眼球運動--数量化理論による文字判読の定量化との対応
- 手書きカタカナ文字の判読時における反応時間と眼球運動--数量化理論による文字判読の定量化との対応
- 第7回大会シンポジウム 芸術とイメージ
- 数量化理論第2類による手書き文字の評価--人の判読基準に準拠して
- 図と地の処理に異なる視覚システムが関与する可能性 : 情報ディスプレイ視聴覚技術画像通信システム(視覚と画質特集)
- 12. ヒト情動認知の飲酒による変化(第51回心身医学会東北地方会)
- 意識論の最前線 心理・神経科学的知見とモデル--企画・司会者として ([日本理論心理学会]年次大会報告) -- (シンポジウム 心理学測定における基本問題と今後の課題)
- 視覚系の図地分凝における非対称性 : 前注意的処理過程の特質
- 視覚的ファントム現象と空間周波数処理機構--特徴抽出器にもとづく補間知覚現象の説明の妥当性について (特徴検出)
- パタ-ンの良さ評定における問題点--SD法による分析結果と変換構造説の対応
- パタ-ンの精神物理学における方法論的諸問題の検討
- "応用と基礎"をめぐって(応用と基礎-人間工学と基礎心理学-,シンポジウムA,VII.第5回大会プログラム及び発表要旨)
- 双対尺度法によるOCR(手書き文字読みとり機)の読みの性能評価分析
- 補間知覚について--情報処理心理学的アプロ-チ
- 事故の背景となる運転要因の究明 : 適性・運転ぶり・事故間の因果関係解析
- 顔の知覚における全体・部分・相互作用
- 認識機械に対する信頼的評価をめぐる心理学的検討--序論的考察
- 表情認知の正確さに及ぼすfamiliarityの効果(認知2(意味記憶・意味処理),研究発表A-II,VII.第5回大会プログラム及び発表要旨)
- 応用と基礎について (人間工学と心理学--応用と基礎) -- (序論)
- 見かけの視線方向測定による顔知覚特性の一検討(第3回大会発表要旨)
- 制限視野内での顔の知覚について(2) : 顔の奥行反転の検討(第3回大会発表要旨)
- 制限視野内での顔の知覚について(1) : 倒立顔観察の場合(第3回大会発表要旨)
- 矩形波誘導縞によるphantomの最適帯輝度レベル(知覚5(空間周波数),研究発表A-VI,VII.第5回大会プログラム及び発表要旨)
- 単純反応実験での準備条件によるContingent Negative Variation(CNV)とLate Positive Component(LPC)の変化
- 手書きカタカナ文字の判読時における反応時間と眼球運動--数量化理論による文字判読の定量化との対応