心膜疾患 (超音波断層心エコ-図の最近の進歩<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 116)左心房壁にvegetationを認めた感染性心内膜炎の1例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 98) Hancock弁の心音図, 心エコー図所見 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 59) 最近経験した心室中隔破裂の3例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 46) 左冠状動脈前下行枝, 肺動脈起始の一例 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 18) いわゆる"アルコール性心筋症"の心エコー図 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 16) 全身性アミロイドーシス3例の心エコー図所見 : 第43回日本循環器学会近畿地方会
- 159) 冠動脈肺動脈瘻の超音波像 : 開口部の描出と乱流シグナルの局在性について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 最近経験した胸部大動脈瘤の4例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 大動脈縮窄に左上大静脈残遺を伴った1成人症例 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 家族性発症をみたsupravalvular aortic stenosis : 特に超音波所見について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 心病変を伴った家族性Scheie症候群(type I-S) : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 早期手術で救命しえた急性心筋梗塞後心室中隔穿孔の1例 : 診断法と手術時期について : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 20) 非観血的検査法によるBjork-Shiley僧帽弁機能障害の診断 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 19) 収縮性心外膜炎の心音図, 心機図 : 診断的意義の再検討 : 第40回日本循環器学会近畿地方会
- 心膜疾患 (超音波断層心エコ-図の最近の進歩)
- 127)超音波検査法により心腔大動脈内にspontaneous contrast echoを認めた7症例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 僧帽弁逸脱症候群による僧帽弁閉鎖不全症の増悪により心房中隔欠損症が顕性化された1例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会
- 131) 僧帽弁狭窄と塞栓症について : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 5) 急性心筋梗塞後心室中隔破裂 : 早期診断における超音波検査法の意義 : 第3報 : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 166)急性心筋梗塞後心室中隔破裂 : 早期診断における超音波検査法の意義(続報) : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 164)心膜腔内のもやもやエコーについて : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 162)心エコー図による僧帽弁瘤診断の問題点 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 102)重症不整脈に対してIABP, ベラパミルが著効した急性心筋炎の1例 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 55)収縮早期雑音を呈した僧帽弁閉鎖不全症の1例 : 特に心音図・超音波学的検討について : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 出没する奇異な拡張中期楽音様雑音の1例 : 超音波パルスドプラ法による音源の検討 : 日本循環器学会第53回近畿地方会
- 296)大動脈解離のリアルタイム二次元ドプラ血流映像 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 132)大動脈弁上狭窄,肺動脈分枝狭窄,心房中隔欠損症を合併した1成人例 : 大動脈弁上狭窄と肺動脈分枝狭窄の家族発生例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 125)大動脈弁置換術後cloth wearを生じた3例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 97)開心術後の収縮性心膜炎5例の臨床像,および断層心エコー図の診断的意義 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 56) 急性心筋梗塞後に巨大心室瘤を呈した1例 : 日本循環器学会第48回近畿地方会
- 心室中隔破裂後左室自由壁破裂に進展した心筋梗塞の剖検例 : とくにその臨床像について : 第45回日本循環器学会近畿地方会
- 205.コントラストエコー法のエコー源の検討 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 心エコー図(II)
- 2) 最近経験した右室梗塞の2例 : 日本循環器学会第47回近畿地方会
- 125. 冠動脈瘻の心音図, 超音波心臓断層図, 心電図所見 : 心エコー図(I) : 第44回日本循環器学会学術集会
- 急性心筋梗塞に合併する心室中隔破裂・自由壁破裂における非観血的検査法の診断的意義
- 心筋梗塞後心室中隔瘤を呈した2症例 : 日本循環器学会第51回近畿地方会