本邦における家族性高脂血症の家系調査 (高脂質血症--動脈硬化のRisk factor<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- AII-2. 不整脈患者に対するAmitriptylineの効果(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 糖質代謝異常にともなう血管損傷の成り立ちに関する研究
- 老年者の死戦期の心電図について : 日本循環器学会第29回東海・第7回北陸合同地方会
- 老年者心電図の追跡調査成績について : 第28回東海・第5回北陸合同日本循環器学会地方会
- 28) 異常血管分布を示した腎血管性高血圧症の1例 : 日本循環器学会第36回北陸地方会
- 3) 閉塞部位の異なる両肢バージャ1症例 : 日本循環器学会第34回北陸地方会
- 24) 腹部大動脈血栓症を伴った高脂血症の1剖検例 : 第27回日本循環器学会北陸地方会
- 老年者の低電位心電図について : 日本循環器学会第31回東海 第10回北陸合同地方会
- 226. 粥状動脈硬化の退縮機序に関する研究 : 心筋虚血・血液凝固 : 第44回日本循環器学会学術集会
- 4.虚血性心疾患の血液水分に関する研究 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 虚血性心疾患
- 82.老年者高血圧症の治療に関する研究(SpironolactoneおよびTrichlormethiazideによる降圧効果の比較検討) : 第41回日本循環器学会学術集会 : 高血圧
- リポ蛋白 (血液・尿化学検査--その数値をどう読むか(含・免疫学的検査)) -- (脂質)
- 老年性低K血症に関する研究
- 本邦における家族性高脂血症の家系調査 (高脂質血症--動脈硬化のRisk factor)
- 食生活を改善して効果があった低血圧症の1例
- 硫酸デキストラン沈澱法 (リポ蛋白分析法の技術と問題点)
- AII-9. 神経性食欲不振症の心的特性について(第2報) : 過食症との比較検討(食思不振)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- AII-1. 内科におけるAlexithymiaの概念導入について(循環器)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- 血清脂質値の低下とともに低血糖発作を起した高脂血症の一例 : 第18回日本循環器学会北陸地方会
- 脳卒中--原因はどこまで判っているか ("脳卒中"診療の進歩とその実際)
- 動脈血栓の7剖検例 : 日本循環器学会第36回東海・第17回北陸合同地方会
- 老年者の低血症と心電図 : 第35回東海・第15回北陸合同日本循環器学会地方会
- Halofenate(MK-185)の血清脂質及び血清尿酸に対する影響--二重盲検法による検討
- 糖質代謝異常にともなう血管病変の成り立ちに関する研究
- 食生活を改善して効果があつた低血圧症の1例