東京大学医学図書館所蔵呉秀三文庫目録 (呉秀三先生没後満50年記念<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 医史学の伝統復活 薩摩琵琶
- 大隈重信と日本の精神衛生運動
- メンタルヘルスの広場 大隈重信と日本の精神衛生運動(前編)
- 肥前療養所の伊藤正雄 : 精神科病院全面開放の先駆者
- 書籍紹介 清水寛編著『日本帝国陸軍と精神障害兵士』
- 齋藤茂吉における病いと老いと
- 齋藤茂吉における性
- 書籍紹介 K・マウラーほか『アルツハイマー その生涯とアルツハイマー病発見の軌跡』
- 齋藤茂吉・ほか : 断種法史上の人びと(その七)
- 書籍紹介 日本精神神経学会百年史編集委員会『日本精神神経学会百年史』
- 断種法史上の人びと(その六) : 成田勝郎・付 菊地甚一
- 書籍紹介 日本精神衛生会編『図説 日本の精神保健運動の歩み--精神病者慈善救治会設立一〇〇年記念』
- 断種法史上の人びと(その五) : 三宅鑛一
- 日本医史学会理事長としての小川鼎三先生
- 吉益脩夫 : 断種法をめぐる人びと(その4)
- 書籍紹介 浅野弘毅『精神医療論争史』
- 永井 潜ー断種法上の人びと(その三)
- 金子凖二 - 断種史上の人々(その二) -
- 斎藤玉男 - 断種法史上の人びと(その一) -
- 憑きものの現象論 - その構造分析 - (上)
- 懸田克躬先生のこと
- 個人史研究におけるプライヴァシの問題 - 討論していただくための試論 -
- 憑きもの再論
- 弘前藩『御国日記』にみる乱心および自害
- 大塚恭男先生の思い出
- "統計論争"をとおしてみた森林太郎 : シンポジウムへの導入をかねて
- ヴィデオ供覧 「呉家の人びと (野間祐輔先生出演)」
- 戦前の日本における精神科病院・精神科病床の発達 (故小川鼎三理事長追悼号)
- 江戸医学館の考試弁書「癲癇狂弁」について-1-当時の精神病学説をみる
- 狐憑き研究史--明治時代を中心に
- 医学文化館に寄託されている呉秀三先生遺品目録 (呉秀三先生没後満50年記念)
- 東京大学医学図書館所蔵呉秀三文庫目録 (呉秀三先生没後満50年記念)
- 呉秀三先生の生涯と業績 (呉秀三先生没後満50年記念)
- 呉秀三先生没後満50年記念行事 (呉秀三先生没後満50年記念)
- 呉秀三・富士川游両先生がはじめてであった頃--わが国医史学の濫觴をさぐる
- 戦前の精神科病院における脚気の発生状況--巣鴨病院-松沢病院の統計を中心に
- 作品をとおしてみる松沢病院100年史
- 弘前藩『御国日記』にみる乱心および自害
- 戦争のなかの精神障害者
- 第54回医家先哲追薦会について
- 日本で最初の精神科専門医高松彝
- 精神科医療史の資料について (第15回精神医学史学会) -- (シンポジウム 近代精神医療史資料の保存と利用)
- 17)公害・労働災害・医害の精神医学的側面 : 戦後精神科医療史覚え書き(その1)(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)
- 17)公害・労働災害・医害の精神医学的側面 : 戦後精神科医療史覚え書き(その1)(一般口演,一般演題抄録,第41回日本歯科医史学会・第114回日本医史学会合同総会および学術大会)