飯豊山ヌクミ平林道法面の植生の発達について-1-
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
ブナ,ミズナラ,コナラの気孔の反応特性について
-
光合成からみた広葉樹の生態生理的特性-1-5月のシラカシ稚樹の光合成・呼吸・蒸散の日変化
-
二, 三の落葉広葉樹の日肥大生長量および日伸縮量とそれらを左右する環境要因
-
二, 三の落葉広葉樹の幹径の日変動量とそれを左右する環境要因
-
ブナ林の生態学的研究-35-赤柴山ブナ天然林における種個体群の構造について
-
光合成からみた広葉樹の生態生理的特性-2-晩夏のブナ稚樹の光合成・呼吸・蒸散速度の日変化
-
地球規模での CO_2 レベルの変化と,それに対する若干の落葉樹稚樹の光合成反応
-
ブナ林の生態学的研究(41) : ブナ,サワグルミ,ヤチダモ高木の分布と地下水位との関係
-
ブナ林の生態学的研究(39) : 林内のCO_2濃度分布について
-
ブナ林の生態学的研究(40): ブナ天然林とコナラ二次林のリターフォール量の季節変化
-
羽越水害崩壊地への植生侵入について : 特に母材間の比較
-
ブナ林の生態学的研究-38-ぬくみ平の夏緑林構成樹種の年生活様式について(予報)
-
2,3の樹種の幹径日変化に及ぼす剥皮の効果
-
飯豊山麓・温身平林道法面の二次遷移(V) : 生活型組成と群落体制等の変化
-
飯豊山麓・温身平林道法面の二次遷移(IV) : 種類組成の変化
-
飯豊山麓・温身平林道法面の二次遷移(III) : 在来種および在来種中の木本植物の侵入について
-
飯豊山麓・温身平林道法面の二次遷移(II) : 7年間の傾向
-
ブナにみられた頂端優勢の傾向について
-
環境同調チェンバ-とブナ苗木での光合成,呼吸,蒸散の日変化の測定例
-
飯豊山ヌクミ平林道法面の植生の発達について-1-
-
ブナ林の生態学的研究-33-高木層の主要樹種間および階層間のフェノロジ-の比較
-
ブナ林の生態学的研究-32-ブナ天然林-とくに低木層および林床-を構成する主要木本植物の伸長パタ-ンと生物季節について
-
ブナ林の生態学的研究-31-環境傾度による土壌有機物集積量と分解率のちがいについて
-
苗場山,神楽峰北東斜面における天然林の垂直分布について
-
ブナ林の生態学的研究-16-海抜高別にみた光合成及び呼吸の季節変化について
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク