パリ十六区総代会の抵抗理論--一パンフレットの分析を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
パリと江戸--さらなる比較のための応答 (特集 都市の比較史) -- (ラウンドテーブル[民衆世界--都市社会の比較史])
-
ジュール・ミシュレ著 森井 真、田代 葆訳『ジャンヌ・ダルク』, 中央公論社, 一九八三・六刊, A5, 二七二頁
-
ロベール・マンドルー著 二宮宏之・長谷川輝夫訳『民衆本の世界 : 一七・一八世紀フランスの民衆文化』 : 人文書院 一九八八・九刊 四六 二八三頁
-
ロイ・ストロング著/星和彦訳『ルネサンスの祝祭 : 王権と芸術』上・下(イメージ・リーデイング叢書), 平凡社, 一九八七・五、六刊, 各A5, 二三六、一九八頁
-
フランス宗教戦争期のパリ十六区総代会 : 八八-八九年体制を中心に
-
ナタリー・Z・デーヴィス著 成瀬駒男訳『マルタン・ゲールの帰還 : 一六世紀フランスの偽亭主事件』, 平凡社, 一九八五・一一刊, A5変形版, 二六六頁
-
アラン・ドゥコー著/川田靖子訳『フランス女性の歴史1-ルイ一四世治下の女たち-』, 大修館書店, 一九八〇・五刊, 四六, 二四八頁
-
ヨーロッパ 近代 一般 (2010年の歴史学界--回顧と展望)
-
高橋・ルフェーヴル・二宮--「社会史誕生」の歴史的位相 (戦後日本の歴史学の流れ--史学史の語り直しのために)
-
都市・平和・武器 : 1614年パリ断章
-
国際基督教大学におけるFD活動(大学におけるカリキュラム改革等の進捗状況)
-
パリのポリス改革--1666-1667
-
パリのポリス改革 : 一六六六〜一六六七(第九〇回史学会大会報告記事)
-
Cities and Social Change in Early Modern France/Philip Benedict,ed.(1989)
-
インドにおける日本研究 (日本史研究の動向--外からの眼)
-
ヨーロッパ : 近代 : フランス(一九八九年の歴史学界 : 回顧と展望)
-
ロバート・ダーントン著 海保真夫・鷲見洋一訳『猫の大虐殺』, 岩波書店, 一九八六・一〇刊, A5, 三九〇頁
-
近世パリの街区共同体--その機能と変容をめぐって (1986年度歴史学研究会大会報告--民衆の「平和」と権力の「平和」-続-) -- (近世史部会--近世における共同体の機能と展開〔含 討論要旨〕)
-
パリ十六区総代会の抵抗理論--一パンフレットの分析を中心に
-
聖なる都市パリの危機と再編 : カトリック改革から考える (2012年度歴史学研究会大会報告 変革の扉を押し開くために : 新自由主義への対抗構想と運動主体の形成) -- (合同部会 時代転換期における都市共同体の再編)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク