思想の言葉 文明の越境--西欧とイスラムの新たな邂逅
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 対テロ戦争の誤認がもたらした中東の不安定化--イラクの分裂、トルコ世俗主義の危機
- 中東情勢分析 イスラーム・ソフトパワーの台頭--トルコの新たな外交戦略と中東情勢
- トルコ外交の方向性--三つの「打開」によって何をめざすのか
- 対談 蔓延する日本の排外主義--定住外国人との共存をいかに図るか (特集 石原知事批判)
- 難問が山積みする砂漠緑化の現実
- トルコでなぜ反乱は起きなかったのか--中東民主化の波を問い直す
- 第53回トルコの夕べ 激動する世界情勢のなかでのトルコ外交の新展開
- オバマ政権はイスラームとの衝突を緩和できるか
- 基調講演要旨 トルコのものさし、日本のものさし (特集 「日本とトルコ友好の架け橋 エルトウールル号回顧展」開催記念シンポジウム) -- (トルコのものさし、日本のものさし--トルコと日本の異文化接点を探る)
- トルコから見たEU加盟交渉の過去・現在・未来 (特集 「日本とトルコ友好の架け橋 エルトウールル号回顧展」開催記念シンポジウム) -- (トルコはEUに入れるのか、否か?)