走査プローブ顕微鏡による強誘電体・強弾性体の表面観察 (誘電体物理の新しい展開 特集号) -- (強誘電体研究と測定技術の進歩)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 29aXJ-2 アモルファスチタン酸ビスマスの構造解析
- 24pYR-11 チタン酸ビスマスの作成法による結晶構造の変化(誘電体,領域10(誘電体, 格子欠陥, X線・粒子線, フォノン物性))
- 29pXK-9 X線トポグラフィを用いたチタン酸バリウムのドメイン観察(誘電体)(領域10)
- 22pXA-6 放射光を用いたチタン酸バリウムのドメイン観察
- 29pZM-11 風力加速を用いた超伝導体磁気浮上システムの検討
- 19aWE-11 結晶化度の異なるアモルファスBi_4Ti_3O_試料の誘電性
- 18aWE-10 SPMによる複雑な分域構造を持つBaTiO_3の表面の観察
- 30aYR-11 混晶系(Cs_Rb_x)_2HgI_4における誘電特性
- 28aYR-3 アモルファスBi_4Ti_3O_の誘電特性
- 23aYQ-13 超急冷アモルファスBi_4Ti_3O_の結晶化の観察 II
- 25aX-4 AFMによる三酸化タングステン等の表面構造の温度依存性観察
- 24aX-2 超急冷アモルファスBi_4Ti_3O_の結晶化の観察
- 22pX-2 Rb_2CdBr_4とRb_2HgBr_4の相転移
- 走査プローブ顕微鏡による強誘電体・強弾性体の表面観察 (誘電体物理の新しい展開 特集号) -- (強誘電体研究と測定技術の進歩)
- 27pYJ-2 混晶系(Cs_Rb_x)_2Cdl_4の相転移 II
- 24pYJ-9 AFMによるBaTiO_3表面構造の温度依存性観察(II)
- 24pYJ-8 AFMによるロッシェル塩等の表面構造の温度依存性観察
- 31a-M-2 混晶系(Cs_Rb_x)_2CdI_4の相転移
- 28p-M-9 AFMによるBaTiO_3表面構造の温度依存性観察
- 26a-A-7 AFMを用いたWO_3分域構造の観察III