ポスナ-・シュロスマン症候群 (眼科治療の選択<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 長期間経過観察中に緑内障を併発した虹彩黒色細胞腫の1例
- 血管新生緑内障に対する 5-Fluorouracil を併用した線維柱帯切除術の長期治療成績
- Pressure Chamber Methodを用いた上強膜静脈圧の測定方法 (第17回北日本眼科学会) -- (一般講演)
- ベ-チェット病の眼発作型と白血球ライソゾ-ム酵素
- Behcet病白血球のライソゾ-ム酵素 (第84回日本眼科学会総会一般講演-2-)
- 体位変動と眼圧--Alcon Applanation Pneumatonographを用いて
- Pilocarpine Ocusertの長期臨床経験-続-1年9ケ月以上4年間の使用例について (第19回北日本眼科学会-3-)
- Bupranolol点眼薬の降圧効果および2〜3の問題点について
- Non-Contact Tonometerの評価
- Pilocarpine Ocusertの長期臨床経験
- 強膜篩状板孔と網膜神経線維層の欠損との関係
- 視神経乳頭ドルーゼンを合併した第一次硝子体過形成遺残にみられた急性閉塞隅角緑内障の1例
- アルゴンレーザー虹彩切開術の角膜内皮細胞に対する長期的影響
- 緑内障の診断 : 視神経乳頭の大きさと視神経乳頭-中心窩間距離との関係
- 緑内障における神経線維層の欠損の検出法について教えてください
- 視神経乳頭の大きさと乳頭・黄斑中心窩間距離との関係
- 血管新生緑内障に対するマイトマイシンC併用の線維柱帯切除術の眼圧下降効果
- 経過観察中に乳頭小窩を生じた正常眼圧緑内障の一例
- Uveitic Glaucoma に対する 5-Fluorouracil を併用したトラベクレクトミーの長期治療成績
- 線維芽細胞増殖阻害剤を併用した線維柱帯切除術後の浅前房に関する検討
- 原発開放隅角緑内障と低眼圧緑内障における視神経乳頭および陥凹の比較
- 緑内障病期と乳類陥凹深度との関係について
- 網膜神経線維層の観察-1-その分光特性による抽出法 (第34回日本臨床眼科学会講演集-8-)
- 定型的なslit-like nerve fiber layer defectの視野欠損像の量的質的分析
- 網膜神経線維層の欠損の観察-2-computer情報処理-contrast converter方式による画像処理 (第85回日本眼科学会総会-4-)
- ポスナ-・シュロスマン症候群 (眼科治療の選択)
- Neovascular glaucomaの原因,病態と治療 (続発生緑内障)
- 内服・静注で用いる抗緑内障剤 (眼科薬物療法--最近の進歩)
- 眼圧・緑内障の展望--1971年度
- 眼底写真による網膜血管径に関する研究-3-カラー写真について
- 眼底写真による網膜血管径の計測-2-露光量と解像力
- 眼底写真による網膜血管径の計測-1-万能投影器による方法