方向性電磁鋼板の熱延工程におけるインヒビタ-の固溶と析出挙動 (電磁鋼板特集号)
スポンサーリンク
概要
著者
-
村木 峰男
川崎製鉄(株)技術研究所
-
村木 峰男
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
高宮 俊人
JFEスチール(株)スチール研究所
-
尾崎 芳宏
川崎製鉄 技研
-
高宮 俊人
川崎製鉄(株) 技術研究所
関連論文
- 探針法による3%珪素鋼板の磁気特性の局所解析
- フェライト鋼のr値と{111}再結晶集合組織の関係に及ぼすCr添加の影響
- フェライト系ステンレス鋼の孔食電位経時変化に及ぼす合金元素の影響
- 3%Si-Fe単結晶の磁気特性におよぼす引張応力と表面性状の影響-2
- 3%Si-Fe単結晶の磁気特性におよぼす引張応力と表面性状の影響
- 異方性張力被膜による方向性電磁鋼板の磁気特性
- 3%Si鋼中のMnS, AlN析出挙動が結晶粒成長に及ぼす影響
- 3%Si-Fe単結晶の磁気特性におよぼす引張応力と表面性状の影響
- 無方向性電磁鋼板の集合組織形成におよぼす冷延前粒径の影響
- フェライト系ステンレス鋼の耐食性に及ぼす大気中の酸化の影響
- Nb含有フェライト系ステンレス冷延鋼板のr値におよぼす熱延鋼板結晶粒径の影響
- フェライト鋼の{111}再結晶集合組織生成機構の一考察
- 珪素鋼板の冷間圧延後の変形下部組織に存在する再結晶核方位領域
- 高分解能EBSPを用いたα-Fe多結晶体における再結晶核形成機構の解明(第2報)
- 方向性珪素鋼板への熱CVD法によるセラミックス被膜形成技術の適用
- クロムメッキによる方向性電磁鋼板の磁気特性の向上
- 局所方位解析を活かした鉄鋼組織解析の新展開
- MnSe+AlN複合析出物のオストワルド成長
- Al, Se, Sbをインヒビター元素として用いた冷延2回法による方向性電磁鋼板の磁気特性に及ぼす中間焼鈍温度の影響
- 3%珪素鋼のND//一次再結晶粒の成因に関して
- 3%Si-Fe(100)[011] 単結晶圧延材の不均一変形帯
- 3% 珪素鋼//ND 単結晶の圧延における活動辷り系と再結晶集合組織
- 3%Si鋼のMnS析出挙動に及ぼす熱間変形温度とS量の影響
- 方向性電磁鋼板の異常粒成長に及ぼす初期方位の影響
- 3%Si鋼のα+γ2相域における高温脆化に及ぼすS量の影響
- 3%Si鋼のα+γ2相域における高温脆化に及ぼすγ相の影響
- 3%珪素鋼の内部酸化挙動に及ぼす脱Si層の影響
- 方向性珪素鋼板の二次再結晶挙動に及ぼす歪の影響
- 3%珪素鋼における粒界易動度と粒界性格との関係
- 方向性電磁鋼板の熱延工程におけるインヒビタ-の固溶と析出挙動 (電磁鋼板特集号)
- 方向性珪素鋼板の一次再結晶組織に及ぼすSbの影響
- 3%珪素鋼高温加工熱処理時の再結晶による組織制御