中国自動車産業における企業間システム--天津汽車集団のジャパナイゼーション
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 1997年4月-1998年3月
- 中国における企業間ネットワークと社会的ネットワーク--温州ライター産業を中心に
- 自動車用鋼板取引の比較分析;集中購買を中心に
- 貿易・投資関係情報 商社資源ビジネスの過去と現在--豪州鉄鋼原料生産の現場から考える
- 書評 籠谷直人著『アジア国際通商秩序と近代日本』
- 企業集団と総合商社の新局面 (特集 再飛躍期の総合商社,その展望と課題)
- 総合商社の多角化と総合経営--商権論アプローチからみた形成と変革 (特集'多角化戦略の再検討')
- 英国トヨタ自動車のサプライヤー・システム : 短期的調整の側面を中心に
- 21世紀型総合商社への展望と課題 (成長戦略の構築を急ぐ商社)
- 書評 苑志佳著『中国に生きる日米生産システム--半導体生産システムの国際移転の比較分析』
- 書評 溝田誠吾編『情報革新と産業ニューウェーブ』
- 基調報告(2)天津汽車集団のジャパナイゼーションはどこまで進むか (資料 名城大学地域産業集積研究所主催・国際シンポジウム『愛知県の産業集積と中国のモータリゼーション--日本自動車産業の中国進出を中心に』(2001年2月10日))
- 書評 島田克美著『企業間システム日米欧の戦略と構造』
- 中国自動車産業における企業間システム--天津汽車集団のジャパナイゼーション
- 「大競争」のなかの日本鉄鋼企業 : 「ドメスティック企業」の限界とその克服
- 日本鉄鋼市場をめぐる「大競争」と「価格破壊」
- レスリー・ハンナ著, 湯沢威/後藤伸訳, 『大企業経済の興隆』, 東洋経済新報社、一九八七年四月、二六四頁、三、七〇〇円
- わが国におけるアメリカ経済史研究の回顧
- 小澤勝之著, 『デュポン経営史』, 日本評論社、一九八六年七月、xi+三二八頁、二八〇〇円
- アメリカ経済史文献目録
- 大正7年時点の中京財界における重役兼任--「日本全国諸会社役員録」(大正7年版)の分析
- 明治31年時点の中京財界における重役兼任--「日本全国諸会社役員録」(明治31年版)の分析
- 明治40年時点の中京財界における重役兼任--「日本全国諸会社役員録」(明治40年版)の分析
- 溝田誠吾著 『アメリカ鉄鋼独立成立史』, (御茶の水書房、一九八二年三月、vii+六四八頁、七五〇〇円)
- アメリカ自動車工業における「生産の集積」過程
- 1985年の外国経営史
- アメリカにおける工場制度の変質と内部請負制度
- アメリカ精肉業における技術革新と企業構造
- 19世紀末葉のアメリカ兵器工業--直系管理組織の無機能化とテイラ-・システム
- 1996年の日本経営史
- 六大企業集団の無機能化 : ポストバブル期における企業間ネットワークのオーガナイジング
- 総合商社の資源ビジネス--三井物産の鉄鉱石事業を中心に
- 鋼板紐付き取引における商社機能と商権