JEM流体物理実験における液柱形成条件の検討
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- TEXUSロケット搭載用燃焼実験装置の開発
- H-IIロケットの誘導制御 : 初号機のフライト結果
- 蒸気拡散法における蛋白質輸送過程のモデル化
- 高精細ビデオシステムのスペースシャトル・ISSへの搭載化研究について
- JEM共通実験装置 溶液蛋白質結晶成長実験装置(SPCF)開発時のトピック
- KIBO搭載 固有実験機器の開発について
- 微小重力計測装置(MMA)の開発現状
- FMPT(ふわっと '92)実験装置開発の立場から
- 研究者と装置開発者の相互理解 (FMPT, TR-1Aの教訓から)
- 非定常マランゴニ対流の三次元流動と液柱表面温度の同時観測
- 液柱マランゴニ対流の三次元PTV計測
- JEM流体物理実験装置開発のための航空機実験の結果 -液柱形成条件の確立-
- 宇宙実験装置への民生品コンポーネントの使用について
- JEM流体物理実験における液柱形成条件の検討
- 旋回流による冷却水中の気泡除去技術に関する微小重力実験
- 航空機の低重力状態におけるMarangoni対流および音波浮遊炉に関する基礎実験 (宇宙開発小特集号)