内分泌腺の異端児・甲状腺(臨床と解剖セミナ--62-)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- P-26 副腎皮質細胞における3β水酸基脱水素酵素とATP合成酵素の局在
- 健常人における甲状腺機能検査値の個体内変動と季節間変動
- RIAにおける抗原抗体反応の解析法 (ホルモンの免疫学的測定)
- TRHテスト (血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (ホルモン)
- サイロキシンおよび関連物質 (ホルモン機能デ-タブック-1-) -- (甲状腺)
- RI in vitro検査--数量的解析を中心として (臨床検査のトピックス)
- 血清TSH・TRHテスト (正常値・異常値) -- (ホルモン)
- 変型ウェル型シンチレ-ションカウンタ-"LKB 1270-Rackgamma"のRI in vitro検査への応用に関する解析(新しい機器の紹介)
- IID-35 卵巣のアロマターゼの局在に関する二、三の知見
- ステロイドホルモン分泌細胞の微細構造
- 2B12 精巣におけるaromataseの局在とその意義
- P43 副腎皮質細胞のsteroidogenesisと薬物代謝
- II-A-14 各種組織の平滑筋と非筋細胞におけるカルデスモンとアクチンの局在について
- II-A-11 消化管におけるcaldesmon とactinの局在
- "後期高齢研究者"のひとりごと : "良い研究"を夢みて
- イムノアッセイにおける最近の展開。測定技術の進歩と臨床検査への応用
- 内分泌腺の異端児・甲状腺(臨床と解剖セミナ--62-)
- IB-28 ハムスターの種々の上皮組織におけるサイトケラチン (56, 64Kd) 陽性細胞の分布
- II-A-4 卵巣のestrogen合成に関与する酵素の局在についての免疫組織化学
- I-A-33 甲状腺における caldesmon と actin の局在とその機能的意義
- 微細構造からみた甲状腺の分泌機構(シンポジウム 微細構造からみた分泌機構)
- 細胞-17-副腎皮質の微細構造と機能(生物科学シリ-ズ)
- 腺細胞の微細構造--とくに甲状腺濾胞上皮細胞の特異性をめぐって
- 微細管の構造と機能 (医学の動向1979) -- (その他)
- マウス卵管上皮の閉鎖帯の凍結割断像〔英文〕
- マウス肝臓,甲状腺,副腎の毛細血管内皮の小孔のフリ-ズ-エッチング像の観察〔英文〕
- 細胞生物学--とくに甲状腺の形態学を中心として (生体の科学の現状と動向)
- 各種フリ-・サイロキシン測定法の特徴--まとめ フリ-・サイロキシン測定法の臨床検査としての評価 (フリ-・サイロキシン)
- 乳児一過性高TSH血症 (マススクリ-ニングで発見された新生児クレチン症)
- パソコンによる甲状腺機能検査診断支援エキスパートシステムの開発 : ファジィ推論の応用
- モノクロ-ナル抗体--エンザイムイムノアッセイ (バイオテクノロジ-と分析化学) -- (バイオテクノロジ-の分析化学への利用)
- 甲状腺の臨床--最近の進歩 (第56回日本内分泌学会総会--教育講演)
- ラジオアイソト-プを用いる臨床検体検査(インビトロテスト)の最近の趨勢
- 臨床検査法の最前線-3-非放射性DNAプロ-ブを用いた遺伝子診断
- 先天性甲状腺機能低下症--原因遺伝子の同定 (甲状腺の特異性と病変)
- 多様化したイムノアッセイの手法
- 腺細胞の分泌様式について(画像で見る代謝--分泌過程-1-)
- O-58 in situ hybridizationによるラット副腎皮質における電解質コルチコイド並びに糖質コルチコイド合成の場の検討
- 開口分泌の膜動態 (開口分泌の細胞内過程)
- クップェル細胞(肝の大食細胞) (肝の血管)
- 神経科学-形態学的基礎II. 脊髄・脳幹
- 上皮の概念の成立に果たしたヘンレとケリカーの役割
- 解剖学の歴史を概観する(その2)
- 解剖学の歴史を概観する(その1)
- 解剖学の歴史
- 内分泌細胞シリ-ズ-3-甲状腺
- 内分泌細胞シリ-ズ-1-内分泌腺序論
- 新しい観点からみた器官--線維芽細胞による非炎症性,非免疫性の,静かな生体防御反応
- 細胞接着と細胞極性 (細胞接着)
- ホルモン分泌細胞の機能形態学
- ゴルジ装置の話-2-
- ゴルジ装置の話-1-
- 腺の分泌はどのように行われるか (形態科学--現状と進みゆく方向)
- 腺細胞の極性 (細胞の極性)