複雑性尿路感染症に対する新aminoglycoside系抗生物質KW-1070の使用経験 (KW-1070(FORTIMICIN)<特集>)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 膀胱癌に対する経血管的骨盤内温熱療法の検討
- 膀胱腫瘍によると思われる腎孟自然破裂の1例(第123回熊本地方会,学会抄録)
- 膀胱エンドメトリオーシスの1例 : 第125回熊本地方会
- 腎癌に対するSMANCS/lipiodole動注療法の検討
- VX2 癌を用いた腎癌モデルの作成と化学療法効果の検討
- 癌性後腹膜腺維症の1例 : 第2回大分地方会
- 扁平上皮癌による著明な萎縮膀胱をきたしたparaplegiaの1例 : 第124回熊本地方会・第12回大分地方会
- 興味ある経過をとった腎癌の1例 : 第2回大分地方会
- 外傷後の尿道腫瘍の1例 : 第112回熊本地方会
- 自然破裂をきたした尿膜管嚢腫の1例 : 第111回熊本地方会
- 残腎に発生したGrawitz腫瘍の1例 : 第126回熊本地方会
- OK-432 の免疫賦活効果 : 第110回熊本地方会
- 診断困難であった腎過誤腫の1例 : 第119回熊本地方会・第9回大分地方会
- 膀胱臍瘻の1例(第122回熊本地方会,学会抄録)
- 複雑性尿路感染症に対する新aminoglycoside系抗生物質KW-1070の使用経験 (KW-1070(FORTIMICIN))
- 尿路感染症に対するCinoxacinの臨床効果についての検討 (Cinoxacin)
- 重複陰茎の1例 : 第3回大分地方会
- 興味ある睾丸回転症の1例 : 第114回熊本地方会
- 膀胱後部腫瘍の1例 : 第113回熊本地方会
- Pararenal pseudocyst と誤った retroperitoneal tumor の1例 : 第112回熊本地方会
- 膀胱憩室腫瘍の1例 : 第3回大分地方会
- 膀胱平滑筋肉腫の1例(第123回熊本地方会,学会抄録)
- ラットによるBBN化学発癌モデルを用いた抗腫瘍剤の持続膀胱内注入療法の試み
- 大分医大泌尿器科開設後6年間の入院臨床統計 : 第124回熊本地方会・第12回大分地方会