Pivmecillinamシンポジウムの司会にあたって (第24回日本化学療法学会総会) -- (Pivmecillinamについて(シンポジウム))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 尿道炎に対するNorfloxacin(AM-715)の臨床的検討
- 慢性複雑性尿路感染症に対するCefmenoxime(SCE-1365)とCefotiamとの二重盲検比較検討成績
- 急性単純性膀胱炎を対象としたミロキサシンの臨床評価--Pipemidic acidを対照薬とした二重盲検比較試験
- 複雑性尿路感染症を対象としたミロキサシンの臨床評価--Pipemidic acidを対照薬とした二重盲検比較試験
- 急性単純性膀胱炎を対象としたcefaclorの臨床評価--二重盲検法によるCephalexinとの比較成績
- Cefotiam(SCE-963)慢性複雑性尿路感染症に対する二重盲検法によるCefazolinとの比較成績 (CEFOTIAM(CTM,SCE-963)論文)
- Apalcillinの複雑性尿路感染症に対する臨床評価--Envelop methodによるSulbenicillinとの比較対照試験
- 臨床材料から分離されたSerratia marcescensの抗生物質感受性
- 急性単純性膀胱炎を対象としたPivmecillinamの臨床評価--二重盲検法によるAmoxicillinとの比較成績 (Pivmecillinam論文特集)
- わが国におけるPivmecillinamの基礎的,臨床的研究のまとめ (Pivmecillinam論文特集)