3L05 メカノケミカル活性化 Al(OH)_3 を用いたスピネル合成に及ぼす MgO 粒子径の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本セラミックス協会の論文
- 2001-09-26
著者
関連論文
- 4-1C04 酸化スズ系ガラス複合物の微構造の定量的評価
- 3D09 半導性酸化インジウム系ガラス複合体の微細構造及び電気伝導度に及ぼすマトリックスガラス組成の影響
- 3E33 MgO/ZrO_2 二相セラミックスの高温変形
- 3J03 様々な窒化物を添加した窒化ケイ素の微細構造および機械的特性
- 2K11 アルミナ多孔体の力学的特性評価法
- 2I07 フォルステライト前駆体の結晶化過程と局所構造解析
- 3H13 メカノケミカル現象を利用したバルク状ゼオライトの合成とその特性
- 2E06 半導性ガラス複合体の導電組織に及ぼす出発原料粒子径の影響
- 3L05 メカノケミカル活性化 Al(OH)_3 を用いたスピネル合成に及ぼす MgO 粒子径の影響
- 3K02 種々のアルコール系溶媒に対するセラミック粉体の濡れ性と解膠作用
- 1K05 超音波減衰分光法を用いた種々の有機溶媒中での粒子集合状態の評価
- 1J06 セラミックス微粉末複合系における混合と焼結体特性
- 1G05 エマルション法による単分散 TiO_2 球状粒子の合成
- 1G01 コロイドプロセスによる球状酸化スズ粒子の調製
- 3E16 アルミナ焼結体に発生するクラック開口変位の評価
- 419 自己硬化型ゼオライト硬化体の新規合成プロセス(セラミック材料の合成プロセス,ナノ材料の創成と評価,オーガナイスドセッション8)