2歳以降もTonic Spasmsを呈するてんかん症例の検討(発作症状・他)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本てんかん学会の論文
- 1997-02-28
著者
-
八木 信一
八木小児科医院
-
松沢 純子
富山医薬大・小児科
-
本郷 和久
富山医薬大・小児科
-
山谷 美和
富山医薬大・小児科
-
八木 信一
富山医薬大・小児科
-
宮脇 利男
富山医薬大・小児科
-
小西 徹
富山医薬大・医・小児科
-
増子 香織
富山医薬大・小児科
関連論文
- 部分発作症状を認めた欠神てんかん症例の臨床脳波特徴
- 5.West syndromeを合併した9q34欠失症候群の1例(一般演題,第1回日本てんかん学会東海・北陸地方会)
- P2-6 West syndromeを合併した9q34欠失症候群の一例(症例報告2,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- 小児のインフルエンザ感染に伴うせん妄および特異な神経症状について--高熱せん妄および意識変容を来たす病態について
- O2-71 予防接種に伴う中枢神経合併症(副作用2,一般演題(口演),てんかん制圧:新たなステージに向けて,第41回日本てんかん学会)
- 重症心身障害児者におけるてんかんの加齢に伴う変容(疫学社会)(第37回日本てんかん学会(仙台)抄録)
- CYP2Cサブファミリーの遺伝子診断情報に基づくフェニトイン個別投与設計法の評価
- CYP2Cサブファミリーの遺伝子診断情報にもとずくフェニトイン個別投与設計法の評価
- 抗痙攣剤により非けいれん性発作重積状態が誘発されたと考えられた3例
- B-12 Carbamazepineにより誘発されたと思われるLandau Kleffner症候群の一例