自治体区分別にみた健康日本21地方計画における数値目標策定状況
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
目的 健康日本21地方計画の策定状況および領域・項目設定状況を,自治体区分別に(都道府県,政令指定都市,他の保健所政令市,東京特別区,一般の市,町,村)調べること。<br/>方法 全国の地方自治体宛に郵送調査および健康日本21地方計画書の送付依頼を行った。<br/>成績 郵送調査に回答した市町村および東京特別区1954(回答率61.0%)のうち,自治体区分別の策定率(策定中含む)は,保健所政令市および東京特別区100%,一般の市64.9%,町40.7%,村38.8%であった。策定済と答えた500市区町村のうち,計画のウェブでの公開率(公開予定を含む)は,政令指定都市100%,他の保健所政令市67.6%,東京特別区85.7%,一般の市38.8%,町13.5%,村14.3%であった。収集した462の地方計画書(47都道府県を含む)を対象に国の健康日本21計画に含まれる領域および項目の設定状況を調べた結果,多くの領域および項目について,一般の市,町,および村の設定率が低い傾向があった。<br/>結論 健康日本21地方計画策定または中間評価を実効性あるものにするためには,市町村へのより積極的な支援が必要である。
- 日本公衆衛生学会の論文
著者
関連論文
- 2-III-22Ipv6技術を用いた画像入力型栄養計算簡易システムの開発(第55回大会一般研究発表)
- 日本血圧MAP
- 日本栄養改善学会会員におけるビタミンEサプリメントの摂取状況
- 各種ファシリティと都道府県別合計特殊出生率の関連性の検討
- 血清ビタミンC濃度と病型別脳卒中罹患リスク-S市第2コホート
- 健康増進縦断疫学研究における運動の役割解明へのアプローチ
- 18.日本国民栄養調査 : 方法の変遷と現況を中心として(英文誌JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY Vol.48, No.5)
- 自治体区分別にみた健康日本21地方計画における数値目標策定状況