B-16メラノーム細胞膜流動性に及ぼす紫外線照射の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
細胞が紫外線(UV)照射をうけた場合に,細胞機能に関連の深い細胞膜の物性変化を電子スピン共鳴法により検索した.細胞は表皮メラノサイトのモデルとしてB-16メラノーム細胞を用い,スピンラベル剤として5ならびに12-doxyl stearic acidを用いてオーダーパラメーターS,S(TⅡ),S(TⅠ),τcを求めて膜流動性を観察した.UV-Bランプによる1.8×10-4watts/cm2 15分間の照射により,3~6時間後では膜の親水・疎水の全層にわたり流動性が増加し,疎水部では更にこの状態が24時間後まで持続した.膜の流動性に対するUVの影響は比較的長時間にわたり残ると共に,膜の深さにより対応が異なる事を明らかにし得た.膜の流動性に対する膜機能の変化については現在検討中である.
- 公益社団法人 日本皮膚科学会の論文
著者
関連論文
- 2-I-386価クロムによるchromosomal aberration及びmutationに対するビタミンEの効果 : 第42回大会一般研究発表
- 心筋症ハムスターの心筋膜病変 : 流動性低下の進展について : 日本循環器学会第67回九州地方会
- 心筋症ハムスター(BIO 14. 6)の心室筋病変 : ESRスピンラベル法による検討 : 日本循環器学会第66回九州地方会
- 2-II-38 ラット心筋虚血障害に対するCoenzyme Q_の保護効果 : 核磁気共鳴(NMR)法を用いた研究(第41回大会一般研究発表)
- 2-I-28 虚血時心筋ミトコンドリアにおけるFAD含量について(第41回大会一般研究発表)
- 2-II-19 虚血および再灌流時の心筋障害に対するビタミンB_2の保護効果について(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- 2-II-18 Adriamycinの心筋細胞内ビタミンB_2に及ぼす影響(第38回大会研究発表要旨,日本ビタミン学会)
- Adriamycinによるラット心筋ミトコンドリア脂質過酸化とビタミンB_2含量との関連性について : 日本ビタミン学会第36回大会一般研究発表要旨
- 紫外線による表皮細胞の障害--ミトコンドリア膜の過酸化脂質と抗酸化剤の効用
- 抗癌剤アドリアマイシンによる心筋毒性の成因と抗酸化剤の併用効果
- ミトコンドリア内膜の荷電形成に対する紫外線の影響とビタミンB_2の投与効果について
- 肝ミトコンドリア障害に及ぼす抗酸化剤, 特にビタミンB_2酪酸エステルの効果について
- 2-II-21 紫外線及び6価クロムによるDNA breaks並びに細胞毒性に対するα-Toc sucの保護効果(第41回大会一般研究発表)
- 2-I-29 クロムDNA障害に対するビタミンB_2の効果(第41回大会一般研究発表)
- クロム並びに紫外線毒性に対するTocopheryl succinate及びRiboflavinの効果
- クロムによるDNA障害に対するvitamin Eの効果 : 第40回大会研究発表要旨
- クロムDNA障害に及ぼすvitamin B_2の影響 : 第40回大会研究発表要旨
- アドリアマイシンによる心筋ミトコンドリア障害に対するビタミンB_2酪酸エステルとユビキノン10の同時併用投与効果
- 過酸化脂質によるミトコンドリアの機能障害とビタミンによる回復 : 日本ビタミン学会第31回大会シンポジウム(過酸化脂質とビタミン)
- 表皮 Glutathione reductase に対する光照射の影響 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- 2-II-12ラット心筋虚血時のATP減少とVit E量の細胞変動について : 第43回大会研究発表要旨
- 紫外線照射による生体膜障害とビタミンB_2の影響 : 日本ビタミン学会 : 第39回大会研究発表要旨
- カテコラミン心筋障害の一因としての核DNA障害
- 2-II-136価クロムDNA障害及び細胞毒性に対するビタミンCの影響 : 第42回大会一般研究発表
- 2-I-396価クロムDNA breaks及び細胞毒性に対するグルタチオンの効果 : 第42回大会一般研究発表
- 1-II-4ラット心筋虚血時のATP分解に対するRiboflavinの効果 : 第44回研究発表要旨
- 2-II-13 アドリアマイシンの心筋ミトコンドリア障害に対するユビキノンの効果 : 電子スピン共鳴法(ESR)による検討 : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 2-I-10 アドリアマイシンの心筋ミトコンドリア障害に対するビタミンB_2の役割について : 第35回大会一般研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 1-II-4 ユビキノンの臓器分布とアドリアマイシンによる臓器障害の特異性 : 第34回大会研究発表要旨 : 日本ビタミン学会
- 制癌剤adriamycinの心毒性に対するpantethineの効果
- ラット心筋ミトコンドリアにおけるフリ-ラジカル生成とAdriamycinの影響
- 虚血心筋ミトコンドリアからの活性酸素の生成とビタミン類の効用
- 2-II-46価クロムによる細胞損傷発現におけるグルタチオンの役割について : 第44回研究発表要旨
- 3.ラット虚血潅流心のATP分解に対するリボフラビンの効果 : ビタミンB研究委員会第324回会議研究発表要旨
- 2-II-386価クロムによる細胞損傷に対するビタミンCの効果 : 第43回大会研究発表要旨
- 5.虚血心筋ミトコンドリア障害に及ぼすビタミンB_2 : ビタミンB研究委員会第319回会議研究発表要旨
- 6.ビタミンB_2のクロムDNA Breaks増強機構について : ビタミンB研究委員会第312回会議研究発表要旨
- FADのSuperoxide anion scavenge activity (SOSA)様活性について : ビタミンB研究委員会 : 第305回会議研究発表要旨
- クロムによるDNA障害に対するビタミンの影響 : ビタミンB研究委員会 : 第299回会議研究発表要旨
- Adriamycinによる心筋ミトコンドリア障害とビタミンB_2 : 日本ビタミン学会第39回大会シンポジウム : (過酸化に対するビタミンの抗酸化効果)
- 表皮のグルタチオン還元酵素と過酸化脂質 : ビタミンB研究委員会 : 第295回会議研究発表要旨
- 4.アドリアマイシン急性毒性実験における赤血球グルタチオン還元酵素の活性(第289回会議研究発表要旨,ビタミンB研究委員会)
- Adriamycin 投与時のラット赤血球 G1utathione reductase 活性とビタミンB_2との関連性 : 一般研究発表要旨
- 3. ラット心筋ミトコンドリアのビタミンB_2量に及ぼすアドリアマイシンの投与の影響 : ビタミンB研究委員会第281回会議研究発表要旨
- 4. アドリアマイシン-心筋ミトコンドリア障害のビタミンB_2による回復 : ビタミンB研究委員会第278回会議研究発表要旨
- 皮膚科領域における生化学的研究--細胞膜と分化
- Determination of CoQ Homologues in Rat Heart Mitochondria by High Pressure Liquid Chromatography and Experimental Studies to the Cardiotoxicity produced by Adriamycin
- 湿潤した皮膚では光障害が増強される―ESR spin trapping法によるhydroxyl radicalの検出―
- B-16メラノーム細胞膜流動性に及ぼす紫外線照射の影響
- Myophenolic Acid(MPA)の表皮Purine代謝におよぼす影響