DEM におけるマルチカラー接触判定法の適用とマルチコア計算機による性能評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We propose a new parallel implementation method for particle contact detection processes in the Discrete Element Method (DEM). Conventional implementations require mutual exclusion, which results in their parallel performance being reduced when the execution is highly threaded. By using multicolor contact grids, our implementation method, called the Multicolor Particle Contact Detection Method, accomplishes parallel execution without mutual exclusion. The results of an evaluation conducted indicate that the performance of our proposed method is superior to that of conventional methods.
- 粉体工学会の論文
著者
-
竹田 宏
株式会社アールフロー
-
片桐 孝洋
東京大学 情報基盤センター スーパーコンピューティング研究部門
-
加藤 淳也
法政大学 理工学研究科
-
河村 祥太
法政大学 理工学研究科
-
堀端 康善
法政大学 理工学研究科
関連論文
- 改良型代表粒子モデルの開発 : 離散要素法シミュレーションの大規模体系への適用
- Segmented Scan 法のCUDA向け最適化実装
- 第3章 粒子力学 : 3. 3 粗粒子混相系 3. 3. 1 連続体モデルによる粉体解析
- DEM におけるマルチカラー接触判定法の適用とマルチコア計算機による性能評価