全固体リチウム電池における電極/電解質界面設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
リチウム電池の全固体化は,有機溶媒電解質が引き起こす安全性の課題を抜本的に解決するものと期待されている.しかしながら固体電解質の使用は電池の安全性を飛躍的に高める一方,出力性能の低下を引き起こすものでもあった.この課題解決には,固体電解質のイオン伝導性向上のみでは不十分であり,電極/固体電解質の界面抵抗も低減する必要がある.講演では,全固体電池を高出力化するいくつかの界面構造を紹介する.
- 公益社団法人 日本表面科学会の論文
公益社団法人 日本表面科学会 | 論文
- An XPS Analysis of the Interfacial Interaction between Oxides and Epoxy Resin.
- A Structure Analysis of Langmuir-Blodgett Magnetic Films by X-ray Diffraction.
- Structure and Reactivity of Surface Compounds Formed on Single Crystal Metal Surfaces During Catalytic Reactions.
- Atomic-Layer Etching of Si by Low Energy Ion Irradiation.
- Microstructure Observations of (Nd, Ce)2CuO4 Superconducting Thin Films by Using Cross-Sectional HRTEM and the Mechanism f Film Growth.