Ambient Pressure XPSによる窒素ドープ酸化チタン光触媒の生成過程の追跡
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
太陽エネルギーの有効利用を目的とした酸化チタン光触媒の可視光応答化の研究は、近年盛んに行われている。中でもアンモニア雰囲気下での加熱による窒素ドーピング法が有効であることが知られており、その生成過程や構造についての知見を得ることが望まれている。そこで本研究では、準大気圧X線光電子分光(AP-XPS)を用いて、アンモニア雰囲気下での窒素ドープ酸化チタンの生成過程を追跡した。
- 公益社団法人 日本表面科学会の論文
公益社団法人 日本表面科学会 | 論文
- An XPS Analysis of the Interfacial Interaction between Oxides and Epoxy Resin.
- A Structure Analysis of Langmuir-Blodgett Magnetic Films by X-ray Diffraction.
- Structure and Reactivity of Surface Compounds Formed on Single Crystal Metal Surfaces During Catalytic Reactions.
- Atomic-Layer Etching of Si by Low Energy Ion Irradiation.
- Microstructure Observations of (Nd, Ce)2CuO4 Superconducting Thin Films by Using Cross-Sectional HRTEM and the Mechanism f Film Growth.