2色レーザー光を用いたナノ空間超解像蛍光計測法(III)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
2色レーザー光を用いたナノ空間超解像蛍光計測法を確立した。この計測法で得られる画像特性を評価するために、2次元点像分布関数とコントラスト伝達関数を測定した。その結果、可視光でも100nmの構造体を明確に空間分解できることがわかった。すなわち、本計測法の空間分解能は、光学的回折限界を突破していることを示している。
- 公益社団法人 日本表面科学会の論文
公益社団法人 日本表面科学会 | 論文
- An XPS Analysis of the Interfacial Interaction between Oxides and Epoxy Resin.
- A Structure Analysis of Langmuir-Blodgett Magnetic Films by X-ray Diffraction.
- Structure and Reactivity of Surface Compounds Formed on Single Crystal Metal Surfaces During Catalytic Reactions.
- Atomic-Layer Etching of Si by Low Energy Ion Irradiation.
- Microstructure Observations of (Nd, Ce)2CuO4 Superconducting Thin Films by Using Cross-Sectional HRTEM and the Mechanism f Film Growth.