酸化ダイヤモンド担持Pd、Ni触媒を用いた低級炭化水素の接触分解によるナノ炭素繊維合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究では、示差熱・熱重量同時測定装置(TG/DTA)を用いて、NiおよびPdを担持した酸化ダイヤモンドを触媒として低級炭化水素の接触分解反応を行ない、ダイヤモンド-ナノ炭素複合体を合成すると同時に、合成過程における熱の出入りを測定した。そして、原料ガスの違いによる固相炭素析出量、生成物の形状および得られたナノ炭素繊維の構造の違いについて調べた。
- 公益社団法人 日本表面科学会の論文
公益社団法人 日本表面科学会 | 論文
- An XPS Analysis of the Interfacial Interaction between Oxides and Epoxy Resin.
- A Structure Analysis of Langmuir-Blodgett Magnetic Films by X-ray Diffraction.
- Structure and Reactivity of Surface Compounds Formed on Single Crystal Metal Surfaces During Catalytic Reactions.
- Atomic-Layer Etching of Si by Low Energy Ion Irradiation.
- Microstructure Observations of (Nd, Ce)2CuO4 Superconducting Thin Films by Using Cross-Sectional HRTEM and the Mechanism f Film Growth.