光電子回折によるAu(111)上ヘキサンチオール"ストライプ"相の構造解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
金基板上のアルカンチオール系自己組織化膜は、超高真空下でマルチステップの膜成長をすることが知られている。その相変化はアルカンチオールの導入量に応じ、2次元的な液相、ストライプ相、無秩序相、分子軸が立った飽和相である。本研究ではヘキサンチオールのストライプ相に着目し、光電子回折法を用いて構造解析を行った。その結果、硫黄原子は飽和相と同じatopサイトに吸着していることが分かった。詳細は当日報告する。
- 公益社団法人 日本表面科学会の論文
公益社団法人 日本表面科学会 | 論文
- An XPS Analysis of the Interfacial Interaction between Oxides and Epoxy Resin.
- A Structure Analysis of Langmuir-Blodgett Magnetic Films by X-ray Diffraction.
- Structure and Reactivity of Surface Compounds Formed on Single Crystal Metal Surfaces During Catalytic Reactions.
- Atomic-Layer Etching of Si by Low Energy Ion Irradiation.
- Microstructure Observations of (Nd, Ce)2CuO4 Superconducting Thin Films by Using Cross-Sectional HRTEM and the Mechanism f Film Growth.