超臨界アルコール存在下固体塩基触媒を用いるグリセリンからの乳酸エステルの一段合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年バイオディーゼル生産量の増加に伴い、副生物であるグリセリンも増加傾向にあるが、破棄される場合が多く有効利用法が見い出されていないという現状がある。そこで本研究では、グリセリンを固体塩基触媒の存在下で高温高圧状態のアルコールを反応媒体として用いることにより、乳酸エステルを一段で合成することを目的とした。触媒にはアルカリ土類金属酸化物および複合酸化物を用い、溶媒には一価の低級アルコールを使用した。
- 公益社団法人 石油学会の論文
公益社団法人 石油学会 | 論文
- 担持金属ルテニウム触媒によるレブリン酸メチルの液相水素化反応
- 各種バイオエタノールサンプル中の不純物分析
- 超臨界水ガス化におけるフェノールとベンゼンの分解経路
- ベータ型ゼオライトを触媒添加材として用いた重質油接触分解での多次元反応制御
- バイオディーゼル燃料生成における低価格植物油の脱酸処理の影響