バイメタル触媒を用いたリグニンからの燃料ガス製造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
種々の金属前駆体水溶液と活性炭を用いて含浸、乾燥処理により調製した触媒の中から2種の金属種を利用し、超臨界水中でのリグニンの超臨界水ガス化反応を検討した。リグニンのガス化収率においてニッケルとパラジウムを用いた触媒において特異的なバイメタル効果を示した。XRD測定結果から、反応後の触媒にはバイメタル粒子が生成していることが示唆され、超臨界水中でバイメタル種の生成とリグニンのガス化が進行していることが示された。
- 公益社団法人 石油学会の論文
公益社団法人 石油学会 | 論文
- 担持金属ルテニウム触媒によるレブリン酸メチルの液相水素化反応
- 各種バイオエタノールサンプル中の不純物分析
- 超臨界水ガス化におけるフェノールとベンゼンの分解経路
- ベータ型ゼオライトを触媒添加材として用いた重質油接触分解での多次元反応制御
- バイオディーゼル燃料生成における低価格植物油の脱酸処理の影響