燃料電池向け銅系CO変成触媒のDSS条件下における水蒸気の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
家庭用燃料電池の駆動には、需要家の電力消費パターンに合わせた起動・停止(DSS:Daily Start-up and Shutdown)運転が必要となる。しかし、これは水素製造触媒には極めて厳しい環境であり、触媒の劣化が懸念される。本研究では、水素製造工程のうちCO変成プロセスについて、DSS運転中の各種条件が触媒の劣化に及ぼす影響を検討し、パージガスに含まれる微量の水蒸気が大きな影響を及ぼす可能性を見出した。
- 公益社団法人 石油学会の論文
公益社団法人 石油学会 | 論文
- 担持金属ルテニウム触媒によるレブリン酸メチルの液相水素化反応
- 各種バイオエタノールサンプル中の不純物分析
- 超臨界水ガス化におけるフェノールとベンゼンの分解経路
- ベータ型ゼオライトを触媒添加材として用いた重質油接触分解での多次元反応制御
- バイオディーゼル燃料生成における低価格植物油の脱酸処理の影響