コア-シェル型磁性ナノ粒子の表面修飾を利用した高機能触媒の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
磁性を有するFeをコア、触媒活性金属であるPtやPdをシェルとしたコア-シェル型ナノ粒子の表面をさらにシクロデキストリンやキラルホスフィン配位子で修飾した多機能磁性ナノ粒子触媒を開発した。合成した触媒は、XRD、XAFS、TEM、SQUID等によりキャラクタリゼーションを行った。これらの磁性ナノ粒子は水中での選択的水素化反応や、不斉Suzuki-Miyauraクロスカップリング反応に活性を示し、反応後は磁石により容易に分離回収できた。また、活性の低下なく再使用も可能である。
- 公益社団法人 石油学会の論文
公益社団法人 石油学会 | 論文
- 担持金属ルテニウム触媒によるレブリン酸メチルの液相水素化反応
- 各種バイオエタノールサンプル中の不純物分析
- 超臨界水ガス化におけるフェノールとベンゼンの分解経路
- ベータ型ゼオライトを触媒添加材として用いた重質油接触分解での多次元反応制御
- バイオディーゼル燃料生成における低価格植物油の脱酸処理の影響