自然資本の保全と資金調達
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,自然資本,とりわけ生物多様性で特徴付けられる再生可能自然資本を維持することの意義を,特に貧困と関連させて概説する.さらに,自然資本保全のための資金調達の問題を,生態系サービスへの支払,炭素税,および金融取引税の3つの手段のそれぞれについて考察する.最後に,資金調達メカニズムの構築の重要性を強調する.
- 環境経済・政策学会の論文
環境経済・政策学会 | 論文
- Itai-Itai disease and the countermeasures against cadmium pollution by the Kamioka mine
- 自然資本の保全と資金調達
- サラワク熱帯林での先住民社会の持続的生物多様性利用と伝統的知識
- 野生動物管理に求められる環境経済学の役割
- 名古屋議定書の発効までの課題:――交渉の焦点と共生社会への貢献の観点から――